
コメント

みふ
2年間はきっちりトイレでできていたのですか?

退会ユーザー
何か気に入らないこととかがあるのかもしれないですね…?🐈
寂しい、とかそういうのでうちの子はあります!私も夫も仕事が忙しくてみんながいる時間が少なかったらそういうことあります😢
あとはお水が欲しい、ご飯足りない、とかのときも昔はありました🤣理由もあったのでそれに気をつけてるので最近はこれはないですが🥺
みふ
2年間はきっちりトイレでできていたのですか?
退会ユーザー
何か気に入らないこととかがあるのかもしれないですね…?🐈
寂しい、とかそういうのでうちの子はあります!私も夫も仕事が忙しくてみんながいる時間が少なかったらそういうことあります😢
あとはお水が欲しい、ご飯足りない、とかのときも昔はありました🤣理由もあったのでそれに気をつけてるので最近はこれはないですが🥺
「その他の疑問」に関する質問
小学4年 知的なし発達障害診断ありの子どもの話です。 給食中汁物か何かをお道具箱にこぼしてしまい拭くことを忘れ、その後乾いてしまいそのまま放置。 雨の日にお道具箱を自宅に持ち帰る日に教科書プリント類を全て入…
ずっと使ってたiPhone12からiPhone16に機種変をしたのですが、iPhone12の機種代は全額払い終えていたので、好きにしていいですよとのことで持ち帰ってきました。 後でゲオなどで買い取ってもらおうと思っていたのですが…
旦那から名前で呼ばれなくなった方いますか? 子供を産んでから自然と名前で呼ばれなくなり今は話しかけて来ても名前では呼ばず、ねえ、とかそっちの、とか。 夫婦関係は悪くないと思いますが、本人に聞くと、呼ばなすぎ…
その他の疑問人気の質問ランキング
みふ
あと、トイレとご飯の位置は近いですか?
はじめてのママリ🔰
できていました。
みふ
うちはご飯とトイレの位置が近いのが嫌だったようで、急にうんちを違うところでするようになりました。トイレを玄関に移したところ、ちゃんとするようになりました。
あとは、休憩場所とか猫にとって居心地のいい場所ともトイレが近いと嫌がる子もいるようです。
また、排泄がトイレでできなくなるのはストレスが関係している可能性もあります。