
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子もそうですよ😂
上の子も同じくらいの時にそうだったので、イヤイヤ期からの反抗期でこんなもんかなーと思ってます。
上の子の時はイライラして私が泣きましたね笑。
はじめてのママリ🔰
うちの子もそうですよ😂
上の子も同じくらいの時にそうだったので、イヤイヤ期からの反抗期でこんなもんかなーと思ってます。
上の子の時はイライラして私が泣きましたね笑。
「3歳」に関する質問
保育園を選ぶ時に園長先生の人柄も重要ポイントですか?😣 第一希望のこども園の見学を行った際に、雰囲気やカリキュラムはとても魅力的でしたが説明をしてくれた園長先生がすごく冷たい感じで0歳以外の入園は無理です。…
今年4月から幼稚園に入園しました。 早生まれの3歳2ヶ月。 もともと落ち着きはありません。 家では話すのに幼稚園では話さないみたいです。 気に入った物にこだわりもきついです。 他の子より出来ることは遅いです。 幼稚…
子供のラッシュガードはファスナータイプの前開きか、普通に上から被る服みたいなタイプどちらがいいと思いますか? みなさんどちらにしてますか? ちなみに3歳、もうすぐ4歳です。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あんこ
同じ感じで安心しました😮💨
1人目の子育てのため
うちの子だけなのか?月齢によるもなのかわからず💦
私は噴火してしまいます🌋
メンタルやられますよね😥
ありがとうございました!
はじめてのママリ🔰
周りで話聞いてても大半が4歳前後は苦労してる気がします😂
うちの上の子は特に切り替えが苦手で、赤ちゃんの頃は楽だったのでその落差にめちゃくちゃ打ちのめされました😭
だから泣いてたけど、今はブチ切れることあります笑。
産後2ヶ月でまだ体もしんどいとこおつかれ様です🥺