
コメント

ありす
うちの学校は支援級のクラスは、クラスでテレビで卒業式鑑賞です🙆♀️

りりこ
支援級の娘います。
支援級どころか卒業式は6年生のみ参加です。他学年は全校meetでお別れ式?やって9時過ぎ下校後から6年生保護者が来て卒業式始まります。
送る会は別日でしてます。
夫婦で「最近はそんな感じで縮小なんだね〜」っ思ってたんですが
。
ありす
うちの学校は支援級のクラスは、クラスでテレビで卒業式鑑賞です🙆♀️
りりこ
支援級の娘います。
支援級どころか卒業式は6年生のみ参加です。他学年は全校meetでお別れ式?やって9時過ぎ下校後から6年生保護者が来て卒業式始まります。
送る会は別日でしてます。
夫婦で「最近はそんな感じで縮小なんだね〜」っ思ってたんですが
。
「ココロ・悩み」に関する質問
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
それ、めちゃくちゃ羨ましいです😭!
私も、もし参加しなければだとしたらZoomみたいな感じでどうかと提案したのですが、そうなると撮影は誰がするのかとか、その教室に専制を配置しなければいけない問題が出てくると言われてしまいました💦
式に参加しなければいけない、だけど先生が足りないというのなら、マンモス校なのに支援級の子への配慮もしてほしかったです😫