※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ🐰
妊娠・出産

16週から茶おりが続き、病院で検査したが原因不明。初診では問題なし。再検査が必要か不安。中期の茶おりは一般的か。

16週あたりから少量の茶おりが
1週間に2日くらいでるのが続いています😭

少量で1日の量は1.2回で
腹痛はお腹の張りもないのですが、昨日力んだ時に
ピンクっぽいのが結構な量出た気がしたので病院で診てもらいました。

子宮頸管の長さ問題なし、子宮口も閉じてる、で緊急性はなく原因不明のため経過観察となりました💦

初期に絨毛膜下血腫があり大出血をしたのがトラウマで
鮮血になるのでは?と不安で😭

中期に入ってから原因不安の茶おりってよくあることなのでしょうか。
おりもの検査は初診でしており問題なしですが、またしてもらった方が良いのでしょうか。

体験談等コメントいただけますと幸いです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

12週の頃絨毛膜下血腫で大量出血して20週ごろに消失して22週頃から茶おりが続きビランからの出血でした!原因不明の出血はあるとおもいます!

  • ちょこ🐰

    ちょこ🐰

    コメントありがとうございます✨
    同じ絨毛膜下血腫経験者の方のコメント、大変参考になります!!
    ママリでもチラチラ拝見しますが、やはり原因不明の出血はあるんですね💦
    緊急のものではない点は安心しましたが、原因不明というのも不安で😭

    自宅安静等指示でましたでしょうか?

    • 3月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    血腫なくなったはずなのにまた再発したのかなって私も当時不安でした💦
    安静にとは言われませんでしたが不安だったので極力無理しない生活してました😢

    • 3月13日
  • ちょこ🐰

    ちょこ🐰

    私も在宅なら大丈夫と言われたので在宅勤務を続けています💦
    また出血することがないのを祈るばかりです😭

    ご回答ありがとうございました🙇‍♀️❤️

    • 3月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ🙇‍♀️
    お大事にしてくださいね💓

    • 3月13日