![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私の場合は事務やっててお昼休憩の関係もあって必ず2人いないといけないので、私が休んで事務員1人になると代わりに責任者である上司が出勤します。
休日が出勤になってしまいよく思わなかった上司はLINEで色々言ってきましたよ🥲
休まず来いとまでは言われませんでしたが「周りに迷惑がかかるし本来今日は私は休みだったはずなのに出勤になってしまいました。迷惑をかけていることを自覚してください。」と他にも色々言われました。
面接官はその上司で、きちんと急な休みや早退があるけど大丈夫ですか?と確認した上での採用だったので何を今更、、と思いました。
その次の日あたりに直接「面接時と言ってることが違くて不信感を持ってます。子供もまだ小さいので今後休むことも考えて皆さんに迷惑がかかるようなので辞めさせていただきます。」
と言いました。
その際上司は「責任者の立場があるからああやっていってしまっただけで本心ではないことはわかってほしい。こうやって言わないと周りに示しがつかない。辞めないでほしい。」などしまいにはもう1人のお局パートのせいでもあると言ってました😂
私は扶養内のパートだったのでそこまで言われてまで働こうとは思いませんでした💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
不可抗力だから仕方ないよ、ですね😊
私自身が上司の立場だった時も、そのように話してましたよ!
看病疲れするかもしれないな、と思って、時間を見つけてしっかり休んでね!とも連絡してました😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇
上司の方の立場からありがとうございます。
うちは男性上司です。
ついでに言うと、前回も言われたのですが「面接の時にそういう条件で採用しているから仕方ないよね」って…
パワハラ気質の方みたいで…
うちは同居なので義母に頼んだりできますが、今回はけいれん、アデノ、溶連菌、胃腸炎と色々もらってきてしまって…
まだ熱も40度近くて。
部署の別の方(やはり上司の立場経験された方)にこう言われましたと言ったら、笑いながら「立場上言わなきゃいけないよね~。ま、家族優先で大丈夫ですよ」と。
立場上?言っちゃいけないのでは?ともう不信だらけです。- 3月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
それ言ったらアウトですよ😅
絶対言われないです。
大丈夫!?子供ちゃんつらいね。気にせず休んでね!気にしなくて大丈夫だから!といつも言われます😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇
普通そうですよね…
普段、自分も子供の頃弱くて大変だったからわかるよ!って言ってるくせに…- 3月13日
![ゆいx](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆいx
それ言ったら確実にパワハラになるので完全アウトですね~(^_^;)💦
-
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね💧
別の方(やはり上司、役職経験者)に言ったら「立場上言わなきゃいけないよね~。ま、家族優先で」って笑いながら言われました💧- 3月13日
![真鞠](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
真鞠
言わないです😂
お大事に、とか頑張ってね、とかです✋
休まず来いって、病気の子供どうすれば良いんですか?笑
物理的に不可能なのにそんなこと言う人って、頭悪いですよね😇
私相当な事がないと休まない(自分の熱はカロナールで散らして仕事するし、病児保育空きあれば預ける)ですけど、子供の預け先なければ打つ手ないので普通に休みますよ😆
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇
ですよね…
同居してるから言ってるんだと思いますが、嫁の立場だとそれも辛い。
私もよっぽどのことがない限り休んでません!
病院や学校行事などは多少ですが、今年度は有給もないので学校行事は全て行っていなく、子供に申し訳ないことしてます💦
それなのに…
しかも私はパートにもまだなれない格下の立場です。仕事もなぜか正社員がすることさせられ…
正社員と同じ扱い。給料1番ないのに。
パワハラなどかなり厳しい会社なんですけどね…- 3月13日
![ママりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママりん
中間管理職なので上司でもあり部下でもある立場ですが、
どちらも「気にせず休んでね!」です。
わたし自身は1週間休まなくてすむように病児保育利用しています。
今どき休むなとか言う上司がいる会社はちょっと信じられません…💦
-
はじめてのママリ🔰
ですよね…
うちは同居しているから大丈夫と思われているようです。そして、前回も言われましたが、「面接の時にそういう条件で採用しているから仕方ないよね」って。
今回は救急車で運ばれたり大変で、まだ40度近い熱があるのに…
今日も午後から出勤です。
病児保育…手続き大変だし、田舎で遠い。同居しているから優先されない、時間も間に合わない、同居しているからそこまでするか?と家族で話になる。
とこんな感じです- 3月13日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
休むなと言われた時はあります。
経営者がそういう方針だったので、上司は不可抗力だったと思いますが、それでも物理的に無理なことを要求されて、その時辞めても良かったなと今でも思います。一生恨んでます笑
-
はじめてのママリ🔰
いつくらいの話ですか?
うちは一応デカイ会社でパワハラなどかなり厳しく先日も研修したばかりです💧
元々パワハラ気質の方で色々飛ばされてるみたいで…社内でも評判悪いです。
私、前職でも上司に保育園からお迎えあったので早退と言うといきなり説教されて、結局定時まで。お迎えは義母にお願いしましたが、早く帰って来いと言われたのに帰れず💧義母には信じてもらえないし、病院にも行けず…
そんなこともあり、上司運が悪いみたいです😢- 3月13日
-
ママリ
だいぶ前ですいませんがもう7年ほど前の話です💦
経営者の交代とともに言われなくなりました。
上の方の回答も読みましたがパートにそんなことを強要するのはあり得ないと思います💦運が悪いですし、我慢して勤めてもいいことないと思うので残念ですが次行きましょう😭- 3月13日
-
はじめてのママリ🔰
読んでいただきありがとうございます🙇
パートよりまだ格下です💧事務で採用されたのにそれ以外が多くて…事務の仕事じゃないよね?ってことまでやっててこれです💧- 3月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1週間も休む感染症なら介護なので来ないで、が多いです😅
お子さんの年齢伝えてるなら多少大丈夫ではないですか?
大きいと1人でおれるでしょうという感じにはなりそうですが💦
-
はじめてのママリ🔰
事情知ってます。でも来てくれないと…と言われました💧
本日も発熱、嘔吐と朝からひどいです💧- 3月13日
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます🙇
そう!私の上司も面接でいました。追記すると、以前も言われましたが「面接の時にそういう条件で採用しているから仕方ないよね」と。
今回も言われました💧
元々パワハラ気質の方で色々やらかしてるようです。数ヶ月前は男性社員に怒鳴り、それも引き金で長期休業してます。人手が足りないのはわかるけど…
子供もまだまだ40度近い熱があるのに…
前職の上司も保育園からお迎え連絡あり、早退したいと言ったらいきなり説教され、定時になりました。子供は義母がお迎えだけしてくれてましたが…
結局病院にも連れて行けないということがありました。
ちなみにパートならまだしも、私はパートよりまだ格下の立場で…
旦那もそんなこと言うなら辞めれば?と。
休みやすい会社なんですけどね…
他の部署は遊びで連休当たり前です。
今は辞められてるんですよね?私よりも子供のことで休んでいる方などいっぱいいるのに😢
上司運が悪いみたいです💧
長く失礼しました🙇