※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

やりたいことがありすぎて、頭が整理できない。家事や予定が立てられず、旦那の予定ばかり詰め込まれて困っている。誰に相談すればいいかわからない。

ごめんなさい、吐かせてください…

やりたいこと、でも我慢しなきゃいけないこと、予定を立てないといけないこと、本当に抱えてることがありすぎて、頭と気持ちと整理ができない…

世のママさんは段取りよくできてる人が多いし、自分の周りではしっかり将来考えつつ、今も楽しんでて、自分のキャパの無さに呆れてしまう…

毎日とにかく何もしたく無くて、というか自分だけのことを考える時間がほしい。あとは寝たい。

ただでさえ次の休日には何をしようかと常に考えているのに、急に旦那から「○○の結婚式がある、次の週は会社の飲み会、その次は歯医者」
いい加減にしてよ…何一つ家のこと考えてくれてないのに自分の予定だけはどんどん私に詰め込んで…

私の父親は旦那に「こいつは1人で抱え込むことがある。だからどこかで止めてあげてほしい」と伝えてくれた。
でも旦那は私の事なんて考えてくれたことなんて1度もない。

毎日辛い。毎日モヤモヤしてて、すっきりすることがない。
でも正直自分が何にどう悩んでるのかも説明できない。だから誰にどう助けを求めていいのか分からない。

コメント

ままり

ご主人より先手を打って月に1度ぐらいは一人になる時間が欲しいからと予定を入れるとかどうですか?
ご主人は一から十まで説明しないといけないし、1度や2度言ったぐらいじゃ解ってくれない人なのかもしれませんよ🤔

やすばママ

お疲れ様です。
予定が書き込めるカレンダーを買ってみるのはどうですか??1人1人の予定がかけるやつが売ってるので、そこに自分で予定があるなら書いて。って言って、こっちに直で予定が来ないようにする。
後、この日は何があっても1人の日!!!を自分の欄に書いておく。
とか
どうです??