※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うずらのたまご
家族・旦那

義父が退職祝いで訪ねてくるが、義母との問題があり、ランチ後に夜に再会を提案された。お酒の席を避けたいが、義父母は飲む。折れるべきか悩んでいる。

3月に定年退職をした義父の退職祝いを兼ねてこちらへ旅行に来るそうです。
義父母宅と我が家は新幹線の距離。
一度、お酒の席で義母のデリカシーのない発言(嫁ちゃんは食への執着がすごくない?等の発言。先に精神障害であることは義父母に説明済みです。)で揉め、2年ほど絶縁状態でした。

そんな中2人目妊娠を機に連絡が来るようになり、こちらから会いに行くことはありませんが今回3月に下の子を見たいと来訪するそうです。
午前中は上の子の幼稚園の説明会があり、下の子のリズムもまだ掴めておらず私も寝不足で授乳の関係もあるため、ランチということで一度了承を得たのですが
何故かランチ後夕方まで公園という話になっていました。
その時点で❓となり、上の子が公園嫌いなので公園はなんとか回避できましたがランチだけでは了承しなさそうだったので近くのテーマパークを提案しました。
ただ、説明会が時間通りに終わる確約は出来ないこと、上の子がまだ昼寝をするので説明会後下の子の夜泣き次第で昼寝の時間も変わること(昼寝もスムーズに寝るとは限らないし…)、上の子の寝る時間を考えて18時〜19時には解散したい旨を伝えたところ
「まぁこちらも無理に会わない、せっかくの旅行なので私たちは好きなところに行くから夜落ち合おう。」とのこと。

義母と揉めたのが酒の席だったため、お酒の席は避けたいと説明をしてランチを提案したのに…
義父母はお酒が大好きで揉めたから嫌だ、と説明をしてもあまり納得していない様子でした。
18時〜19時には帰りたいと言ったのですが、、、、
夜落ち合うって確実にお酒の席になりますよね?飲まないっていう選択肢がない義父母です。

私たちが折れて義父母に合わせるべきでしょうか…

コメント

はじめてのママリ🔰

お子さんには申し訳ないですが、最低最悪のコンディションでランチに行って
こりゃ今日はだめです!帰りまーす!!!で
速攻解散でどうでしょうか?

主導権はこちらで良いと思います。むこうに合わせることないですよ〜!!!

  • うずらのたまご

    うずらのたまご


    そうですよね!?
    やっぱりそうですよね!?
    でもそれ見た義父母は
    「嫁ちゃんの育て方が…」って言い出しそうですよね😇
    揉めたのもお酒の席だったのに、前回その一件以来初めて会った日も昼間っからお酒飲んでて
    普通控えるだろって思いました、
    今回酒の席は無理ですってちゃんと前もって伝えたけど全然納得してない様子で、、、笑

    ランチも個室で和食とご要望があり、土曜日駅近ランチに個室なんかあるわけねーだろ!って思いました。笑

    • 3月15日