

はじめてのママリ🔰
うちのお父さん男家系ですが
私は姉と姉妹です!

クロミ
男家系で末っ子長女がいます!
-
はじめてのママリ🔰
女の子の産み分けとかしましたか?それとも偶然?でしたか!?
- 3月12日
-
クロミ
産み分けはしてません!
油断した結果の子です😂- 3月12日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!めっちゃ嬉しいじゃないですか♡
旦那さんが喜ぶ姿が想像つきました!
話違うんですけど、女の子の時はなんかつわり違うなーとかお腹の出方違うなーとかありましたか?- 3月12日
-
クロミ
旦那より私がデレデレです。笑
私は全然一緒でした😳- 3月12日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね(*^^*)
うちは2人男の子なので女の子が欲しいんですけど旦那が男家系なので無理なのかなと諦めてたのですが...希望もてました!ありがとうございます😊- 3月12日

はじめてのママリ🔰
旦那が男家系です🙇♀️
旦那もお兄さんと2人兄弟
旦那の親も男兄弟です❗️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
失礼かもしれませんが産み分けなどはされましたか?偶然女の子でしたか?- 3月12日
-
はじめてのママリ🔰
私は海外で流行ってる?産み分けのo+12法をやってみてました❗️
こちらの産み分け方法とは全然違うので😣産み分け成功したのかたまたまなのかは、分からないです💦- 3月12日
-
はじめてのママリ🔰
初めて聞きました👂
調べてみます!ありがとうございます😊- 3月12日
-
はじめてのママリ🔰
日本の産み分け方法と、どちらが確率高いのか分かりませんが、私なりにネットで調べてみるとなかなか高い確率で女の子出産されてる方多い気がします🙇♀️(もう何年も前のことなので今は違ってたらすみません😣💦)
また調べてみてください☺️- 3月12日
-
はじめてのママリ🔰
これって前回の排卵日から12日後に行為をするってことですかね…🤔💭
- 3月12日
-
はじめてのママリ🔰
これは、今回の排卵の12時間後にって感じです🙇♀️
きっちりじゃなくても排卵後8~20時間の間にだったような気がします❗️
私は妊活で病院で診てもらってたので、それと排卵日検査薬使ったり基礎体温見ながらやってました🙆♀️- 3月12日

いちご
旦那の方は男三兄弟で、義母の兄のとこも男2人です!
孫で義母兄のとこも女の子が産まれてます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 3月12日

もちごま!
ひたすら男!の家系でしたが女の子うまれました♡
旦那の家系では女の子の赤ちゃん見ないからみんな可愛がってくれます😉
-
はじめてのママリ🔰
産み分けとかしましたかー?
- 3月12日
-
もちごま!
1人目なのでどちらでも嬉しかったので、しませんでした!
- 3月12日

コアラ
私の父が3人に1人の確率で女の子の家系、主人が男家系ですが、今回3人目女の子予定です!
-
はじめてのママリ🔰
産み分けとかされましたかー?
- 3月12日
-
コアラ
してないです!
私も主人も3人兄弟だったという理由から性別関係なく3人の予定で、さらに2歳差希望から外れてしまったのでとにかく早く!って感じでした😅
心当たりで言うなら、上の子達妊娠するまではお肉多めのレパートリー多かったですかね!
現在は主人の年齢もあり、下の子産後からは食事改善で野菜の方が多めの献立にしてます!
あと子どもたちがお風呂大好きで毎日湯船浸かってました!
上の子達の時は安全と効率考えてあまり浸かってなかったので…😅
よくいう排卵日は全く気にしてなく、アプリの排卵予定日から大きく外れた日の子っぽいですが、出産予定日から逆算すると実際の排卵日ドンピシャでした!- 3月12日

はじめてのママリ🔰
旦那は3兄弟
従姉妹も全員男でしたが
旦那兄の子供は2人女の子
うちは女1 男1
従姉妹達の子も女の子
逆にうちに男の子がいるのが
凄いぐらいです🫨
-
はじめてのママリ🔰
わー!そんな事もあるんですね😳
旦那が男家系すぎて旦那5兄弟お兄さん達の子は全員甥っ子って感じでもう女の子持ってないかもしれない...と落ち込んでるので知れてよかったです🚗³₃- 3月12日

miyabi
男家系でしたが、女の子4人産まれてます( ˊᵕˋ* )
-
はじめてのママリ🔰
産み分けしてましたか?
- 3月12日
-
miyabi
産み分けはしてません◎
- 3月12日

ao
旦那は男家系ですが女の子2人産まれてます☺️
-
はじめてのママリ🔰
産み分けなどはされましたか?
- 3月12日
-
ao
してないです🙆♀️- 3月12日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 3月12日

ちょこ
旦那は4人兄弟、その子供たち8人中、うちの第一子だけ女の子です(^^)
ちなみに現在妊娠中のお腹の子も性別男の子でした👶🏻
今のところ旦那側の女の子の確率9分の1です✨
-
はじめてのママリ🔰
第1子の時は産み分けなどしましたか?
- 3月14日
-
ちょこ
産み分けはしたことないです☺️
むしろその時だけ、第一子なこともあり特別女の子希望していませんでした。
この8年間で変わったことといえば
私が仕事を辞めてストレスフリーな生活を送ってる
夫婦共に食生活がお酒、お肉、スイーツ、と酸性より
経済的にも余裕ができて豊かな生活を送ってる
私自身が子育てを経験して、とても逞しくなった←子供産むまではふわふわ系女子でしたが(笑)今となってはとても図太いですw- 3月14日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
女の子ができる前からお肉が多めの食事でしたか?- 3月15日
コメント