![クレヨンしんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![yuka](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuka
自転車の雨よけグッズとかもありますが、
私はバスで行ったり、
バス停までも遠いし、荷物多い時は
別に毎日のことではないし、、と
タクシーで行ってました!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
カバンは防水にしてました。布団セットは、後ろに座ってる子に持ってて!とお願いしてました😂
でも土砂降りの日はタクシー使いました💦
車禁止でしたが(駐車場がないので)、車でちょっとだけ離れたコインパーキングに止めて、登園してる子もいましたよ😊 5〜10分のためだけにパーキング代取られますが必要経費だと割り切ってました😂
![金木犀の香り](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
金木犀の香り
カゴにカバー付けてできるだけ押し込んで入らない分は子供に持たせます!
コメント