※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

男の子が欲しいと思っていたが、他のママに失礼な発言をされてショックを受け、関わらないことを決めた。

1人目から男の子がいいな〜って願望があったわたし、、そこまで仲良くないママに一言「えー男の子ほしいなんて変わってるね、絶対女の子しか考えられなかった〜男のだったら鬱になってたかも〜(笑)でも男女1人ずつ産めてよかったね」って
いや、それ思ってても口出すなよ(笑)

ほんとデリカシーのない人って居ますよね😅
もう2度と関わらないと決めました(笑)

コメント

きなこ

男女問わずですが、性別に強くこだわったり、自分の中だけじゃなくてそうやって他人にも口出しちゃう人って、前世は女(男)ばっかり産んじゃって辛くて自殺でもしたの?って思ってます😅😅

deleted user

うざってなりました。笑
そんな考え方しか出来なくて何だか不憫だし、男の子のかわいさ分からないなんて可哀想だなと😚笑
男の子がいるお母さんにわざわざ言う辺り、かなりおかしい人ですし関わるの辞めましょう😆
上の子男の子、下の子女の子同じですね😻💖