
コメント

はじめてのママリ🔰
同じくです😢
炭水化物ほぼ摂らず、運動して、食事も2食。。
妊娠前には、これで体重維持できてたのに、体重増加が止まりません。
確かにお腹はすっごくでてますが💦
これ以上、食事減らして運動すれば、それこそ身体にも赤ちゃんにも良くないのに😖
一人目の出産した時の体重にあと少しで到達しそうです😭

はじめてのママリ🔰
あ💦痩せ型だったのは、食べても太らない体質とかでなく、食事意識して、運動しっかりして維持していた感じで、食べたら太る、お腹もすぐ出るタイプです😅
はじめてのママリ
妊娠どのくらいですか🥹?
はじめてのママリ🔰
今日から21週です。
昨日、検診で、お腹の子は無事に問題なく育っていて、安心しましたが、前回の検診から体重測っていなくて、「増えてるだろうなぁ〜でも、1ヶ月炭水化物減らして運動増やしたからあまり増えてないかも」なんて期待しましたが、ガッツリ増えてました😭
上の子の時は、食べる量も今より少なく、運動も今の2倍以上していたので、納得ですが、同じ週数で運動せず普通に食べて体重+1キロとかの方もおられるので羨ましいですし、どうしたらそうできるのか分かりません😢
とりあえず、塩分は高めの食事の自覚はあるので、できる部分から改善したいです。。
妊娠前は同じ食事でも、あまり増えず、むしろ痩せ型で排卵もしにくかったのに、、
泣けてきますよね😖