![みっきーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
名古屋市昭和区山里町に引越し予定。滝川小学校への入学で教育熱心か心配。息子は発達ゆっくり。幼稚園はのびのびがいい。娯楽施設は少ないが子ども遊ぶ場所はあるか。
名古屋市昭和区山里町に4月に県外から引越し予定です。
滝川小学校に入学予定ですが、お受験する子が一定数いるというのを聞いたんですが教育熱心な小学校ですか?
息子は発達ゆっくりなのでちょっと心配です💦
あとそこから通える幼稚園ってどこがありますか?
勉強よりものびのびがいいと思ってます💡
プレとか必須ですか?
あと文教地区ということで娯楽施設が少ないということですが、子どもたちが遊べる場所ってありますか?
質問ばかりで申し訳ないですが、教えてくれたら助かります!!
よろしくお願いします✨
- みっきーさん(3歳3ヶ月, 7歳)
コメント
![ママリノ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリノ
滝川や伊勝校区は
名古屋市でもかなりかなりかなり熱心な地域だと思いますよ。
1/3くらいは受験するので1月からはかなりの人数が登校しません。
遊べる場所というのは公園ですかね?
公園は普通にあります。
区が違うので幼稚園の情報はすみませんが
みなさん意識が高いのでのびのび系は空いているかもしれません。
みっきーさん
返信ありがとうございます✨
低学年の3年間くらい名古屋にいる予定ですが低学年でも教育熱心な感じでしょうか?
幼稚園や保育園が激戦だと見たのでなかなか入れないのかと思いましたがのびのび系は空いてるんですね😅
ママリノ
熱心ですね~
みなさん、ピアノ、英語、バレエ、スイミング、プログラミング、バトントワリング…
習い事モリモリですし
3年生からは中受の塾にも通い始める人は多いと思います。
お金持った人が多く住んでいて
誕生日会とかも派手ですねぇ…
英語やお勉強系の幼稚園保育園など人気ですよ💦
ママリノ
確か、東海中合格者が1番多いのが滝川小じゃなかったですかね。
年度によって異なりますが
めちゃくちゃスゴイ地域なのは間違いないです。
みっきーさん
そうなんですね💦
不安です😅
転勤族でここに通うしかないので子どもが心配ですが頑張ってもらうしかないですね😥
教えてくれてありがとうございました!