
カブの皮についてです。旦那が職場でカブをもらってきてくれたのですが…
カブの皮についてです。
旦那が職場でカブをもらってきてくれたのですが、それがキャベツ並みに大きいです!
この間そのカブでクラムチャウダー風スープを作ったんですが、皮を剥いて調理しましたが筋が残った部分がありました。
小かぶなら皮を剥かず食べると思いますが、かなり大きいカブなので皮を剥いたんですが、どこまで剥けば良いのかわからず…
皮を剥くとき、すこし厚めにむきましたがその下に筋があります。とくに上の葉っぱ付近です。
皮を厚めに剥いても筋が残っているなら筋がなくなるまで剥くものですか??
ちょっと勿体無い?と思いますがこの間筋が残った部分が歯ざわりが悪く…( ꒪⌓︎꒪)
まだ4分の3残ってるので悪くなる前に使いたいです!
分かる方お願いします💦
- ⭐️ひよはな⭐️(7歳, 10歳)
コメント

まるこ29
カブの筋は害はないので食べれますが、厚めに向いた方が舌触りは良くなるので、一般的には厚めに剥きます^ ^
ちなみにピーラーではなく包丁でです♪
大きいと勿体無く感じますが…仕方ないと思います^_^;
⭐️ひよはな⭐️
包丁でむいてます!
勿体無いですけど食べにくいよりは…💦
コメントありがとうございました!