![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夕方かかりつけ以外で受診するか、明日かかりつけ医を受診するか悩んでいます。溶連菌検査が陰性でも、熱が出たため再検査を考えています。どうすればいいでしょうか?
皆さんなら、夕方かかりつけ以外の診察に行きますか?
今朝かかりつけ医で、熱なし溶連菌検査(陰性)で風邪薬のみ処方されまひた。
また熱が出るようなら受診するよう言われましたが、
昼頃から熱が出てきました。
現在38.5
かかりつけ医は予約制で、午後はもう予約が取れません。
夕方かかりつけ以外で受診するか、明日かかりつけ医を受診するか悩んでます。
悩む理由ですが、
溶連菌検査陰性でしたが、陰性→陽性パターンがほとんどで今回も溶連菌の気がします。
溶連菌なら抗生剤を少しでも早く飲ませたいと考えていて、
かかりつけ以外でもう一度検査してもらえるのではと考えています。
皆さんならどうしますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![COCORO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
COCORO
とりあえず電話だけでも
かかりつけにしてみては?
はじめてのママリ🔰
今電話してみました!!
やっぱり今日はダメみたいです😭😭
アドバイスありがとうございます✨