![サラミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
先輩ママからの飲み会に旦那が子供の面倒を見れず参加できず、自分が静かに過ごせないから見たくない。子供を連れてのランチに変更し、上の子は3年生なのでほっといても大丈夫。自分だけ子連れで申し訳ないと感じている。パパは幼稚園に来ないでと言われている。
先輩ママから10年振りの夜の飲み会に誘われて、旦那に打診したけど寝かしつけできないから無理と。日中も下の子の面倒見きれないと。
至って健康体で飛び出していくような多動性もない。
手を繋いで歩ける。トイレもできる。アレルギーはあれど神経質になるほどの配慮は必要ない。
ただ、年相応のわがまま、生意気さ、お喋りさん。
要は、自分が静かにゆっくり過ごせないから見たくないだけ。
日中、しかも下の子連れてのランチに変更😌
上は置いていってもいいって。
そりゃ3年生だもん。ほっとけば良いもん。
ウチだけ子連れで申し訳ない😞
そんなんだからパパは幼稚園来ないでって言われるんだよ~
- サラミ(4歳0ヶ月)
コメント
![ウサビッチ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ウサビッチ
うちとおなじです!
6歳3歳ですが1度旦那に預けたら
縫うほどの怪我して帰ってきたので
それ以来頼むことすら辞めました😌
滅多にないけど1度だけママ友に
飲み誘われてわたしは飲まなかったですが
子どもたちはうちだけになるの
申し訳なくて姉にお願いしました😭😭
でも旦那よりよっぽど安心して出かけられました😭
サラミ
縫うほどの怪我🥲
それは心配で預けられないですね😢
お姉さんに預けられて良かったです☺️
実家にお願いしようかと思ったんですがド田舎なんで今度は飲みに出るのも大変で。笑
私も子どもなしでなんてあと10年無理なんじゃないかと思ってます。