※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
雑談・つぶやき

小3息子、捻くれたことばかり言って素直じゃなくて最近滅入っています😮‍…

小3息子、捻くれたことばかり言って素直じゃなくて最近滅入っています😮‍💨
お出かけしても自分は楽しくないつまんない早く帰りたい繰り返してて、どこに連れて行くのも疲れる…
けど他のきょうだいはどこか行きたいから色々提案するけど小3息子は、えーって感じ。行けば楽しむ時もある。
家でも捻くれモード炸裂
みんなで楽しく遊んでるのに、一人で主導権握ってわーわー言うから下の子達楽しくなくなっちゃう。
もっと愛情持ってあげればとか、中心に考えてあげるとかそんな事分かってる。でも捻くれてる子にそんな事出来ない🔥
どうすればいいんだろ〜😮‍💨

コメント

うそよ(疲れが取れない)

うちの小3息子もそんな感じです🤦‍♀️
家にいたいけど留守番はしたくない、だから仕方なく着いてくるけど「まだ?」「何ここつまんない」とか😮‍💨

うちは一生懸命 論破してくる感じもあります😂
こっちの言った事に倍以上の言葉で返してきます🤣