※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱすてる
雑談・つぶやき

夫婦共通の友人夫婦宅で旦那たち(元から友人)にそれぞれの赤ちゃん2人…

夫婦共通の友人夫婦宅で
旦那たち(元から友人)にそれぞれの赤ちゃん2人預けて、
嫁同士(元から友人)でご飯行く予定が、
向こうの嫁(友人)が、第二子授かり今日は眠いので、旦那たちと一緒にご飯をしよう。でも食材がない。
と言われて、旦那と娘を友人宅に先に送って、ゲリラ豪雨の中渋滞にハマりながら、娘の必需品と食材を買いに行く私。

友人宅に戻ったら、向こうの旦那ソファで爆睡。
ぐったりして自分の旦那に抱っこされ寝ている娘。
とりあえずご飯食べようと、食べていたら
娘が急に嘔吐して、服が濡れていてそのままぐずったが、とりあえず抱っこして寝ているとのこと。

え、着替えは??
持参してなかった私が悪いが、吐いてずぶ濡れてんのに、着替えもさせずなにしてんの?

友人は、『ママ帰ってきたよー』とヘラヘラ。
自分の娘は、上の寝室で寝かせて、大人のみで下のリビングにいる様子。

そのあと、娘がぐずって私が抱っこしたら旦那が小声で
『〇〇(私)が、ご飯たべおわったらとりあえずもう帰ろ。〇〇(娘)が心配、、』

とりあえず、状況把握し、ご飯も中断し速攻で帰宅。

案の定、お腹が冷えていたのか
服まで漏れる下痢を2回連発。
ミルクも飲みが悪く、しんどそう、、。

全て片付けて、寝かしつけて、洗濯まわして23:30。
やっと中断してた自分のご飯タイム。

、、、いや、色々とどいつもこいつもなにしてくれてんねん。笑

普通、自分も同じ月齢の赤ちゃん育ててるならわかるやろ?
全身濡れてんねんから、着替えぐらい貸したれよ。
旦那も、貸してくださいって自分の友人にも言えよ。

ホンマに無神経すぎる。。


昨日のサラッと2人目報告されたときに、
『去年は〇〇(私)がいたから、マタニティ楽しかったけど、今回は1人寂しいよ〜〇〇(私)も妊活してw』の発言からビックリしてたけど、
やっぱコイツ無理やわってなったw

第一子報告も、わたしの翌月で。
第二子は、私の方が先。のようなマウント感もしんどいしww

引っ越して、また地元に戻ってきちゃったけど、不要な縁は切っていこう。
自分の心乱すような、子育ての価値観も合わん友人いらんわ。

なにより娘が1番、1番可哀想。
もう絶対あのアタオカ夫婦の家には連れて行きません。

コメント