※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

産後の入院中に孫の顔を見に行くのは普通のことでしょうか?

産後の入院中に孫の顔を見に行く(入院中の訪問)のは
普通のこと、皆そうしてる、と義両親に言われました。
やはりそういうものでしょうか?

コメント

🐽

そもそもまだ面会の制限で祖父母は入れないんじゃないでしょうか🤔??(病院によるんですかね?)

コロナ前で面会できてた時は1人目の時に陣痛中から来たため旦那に文句言ったので2人目の時は来ないようにしてもらいました😓
頼んでもないのに産後間もない時に来るのは普通じゃないと思ってます😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    私が出産する病院は祖父母は入れちゃうんです😢

    そうですよね。
    今週末までには産まれる予定(42週までには出産する方針の病院のため)と伝えると、その4日後くらいにいこうと思っていると唐突に言われました。
    産後1ヶ月は身体を休めたいと断ると上記質問内容を言われれてしまい💦
    普通じゃないですよね💦
    教えていただきありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月11日
はじめてのママリ🔰

普通ってそもそもなんなんでしょうね???産後なんだから少しでも休んで欲しいって思わないんですかね??私はコロナ化で1人目対面できなくて、2人目も病院が厳しくてできませんでしたが、旦那に頼むから病院に来るのはやめて欲しいとうまいこと伝えてもらいましたよ。

お義母さんからもゆっくり休める時に休んでねってLINEきましたし、普通ってママリさんのお義母さんのいいように言ってるだけだと思います。

みんなそうしてる、だから何?て感じですよね。旦那さんはお義母さんに断りの連絡入れてくれないんでしょうか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    そうなんです。普通って何?って感じで、、
    人それぞれ違うし💦

    夫には妊娠初期から嫌だということは伝えており、義母から連絡があってすぐにお断りの電話をしてくれました。
    産後1ヶ月はぼろぼろだろうから身体を休ませたいと言ってくれたのですが、「普通は〜」と言われたそうです。
    最終的には訪問されないようですが、義母の「普通は〜」という発言に何が普通かわからなくなってしまいました。

    だから何?と共感してくださり少し気持ちが楽になりました。
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月11日
🫥

こんばんは、初めまして。
私は先日出産したのですが、実母義母共に面会に来ました。
質問者さんの内容的にあまり来てほしくない感じですかね?
私はむしろ1人になりたくないタイプだったので助かりましたが、入院中くらい我が子と2人きりの時間を大切にしたい人もいると思ってます!
そこで断る理由として(断りたい方向なら)
・コロナ禍で面会の制限がある
・赤ちゃんとの面会ができない(私の病院は私だけ直接面会して、赤ちゃんは入口の窓越しでの面会だけでした)
・赤ちゃんも検査やら沐浴練習やらで疲れてると思うので退院後顔を見せに行きます
とかどうですかね?
あくまで今後のことを考えてオブラートに包んで伝えるのがいいと思います!
勝手な解釈で間違っていたらすみません。長々失礼しました🙇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんばんは。
    コメントありがとうございます。
    また、ご出産おめでとうございます✨

    そうなんです。
    できれば来てほしくないと思っています。
    あいさんの仰るとおり、今後のことを考えてオブラートに包んで伝えるのが1番ですよね💦
    なんとか最善策を考えてみます。
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月11日
ママリ

事前にお断りして、そんなこと言われたんですね。
言葉悪いですが、厚かましいですね…(笑)
子どもの「みんな持ってるから◯◯買って!」みたいなのと一緒😇
みんなって誰だよ、、

面会が普通かどうかは別として、気遣いがないのは普通じゃないなと感じます。


私は1人目はコロナ禍で実母と夫しか面会入れず、義実家家族は退院日に顔を見せただけでした。
私としては2人目も退院のときに顔見せよ〜くらいの気持ちでいたら、産後1日目に来ました。

一応行っていいかLINE来てたけど、産後休みたいしスルーしようと思って既読つけずに寝てたら、わざわざ仕事中の旦那に連絡してたようで。。
旦那から「病院の近くまで来てるらしい」と電話が入り…
目の前で待たれたので、断れませんでした。
LINEには私の体調が一番だから〜と気遣いしてる風なこと書かれてたけど、ほぼ押しかけ状態だったので当たり前って思ってるんだろうなとは思います。


でも、逆に面会なので短時間でサクッと帰ってもらえてよかったですよ!
産後自宅に来られて、長々居座られるよりはマシだったかなと思います。


でも、本当につらいときは無理なさらず😭‼️
きつかったら病院に言って、面会に来ても通さないで下さいでもOKだと思います。
助産師さんから赤ちゃん見せてもらうだけとかでいいんじゃないかなと😊
会いたいのは産後の嫁じゃなくて赤ちゃんなので(笑)