※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

専業主婦の方が、子供が入園後の1人時間に悩んでいます。趣味やしたいことがわからず、仕事には戻りたくない。子育てが生きがいで、他の専業主婦の1人時間の過ごし方について相談しています。

*専業主婦の方

1年後、下の子が入園予定です。
下の子が入園すると
1人時間ができるのですが、
今から何をしていいのか悩みます(笑)

そしてこの先、
どんどん子供達の手が離れてくると
趣味やしたい事もないので何をしていいのか...

仕事も医療系の資格はもっていますが
戻りたいとは思いません。

今は子育てが生きがいです。
専業主婦の方、
1人時間は何をされていますか?(>_<)

コメント

まい

12月に下の子が入園して、今1人を満喫してます😄
まず健康のためにピラティスに通い始めました。
あとは子どものためには手づくりのおやつを作ったり、服を作ったりするようになりましたね。
4月からは仕事しますが、衆3なので今後も↑のことは続けようと思ってます!

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます。
    お一人時間を満喫されていて素晴らしいです!
    私は今は寂しさが勝っていますが、いざ1人になると満喫できるのかな?🤔
    参考にさせて頂きます!
    ありがとうございます✨

    • 3月10日
しょりー

ダメだと思いつつ、ひたすらダラダラしちゃってます😂

午前中にやらないといけない事を終わらせて、YouTube見たり本読んだり軽くお昼寝したり…が多いです。
わたしも趣味がなくて探さなきゃと思いつつ魅力に感じて熱中できるものがなくて😅
息子の卒園までに資格取りたい!と思いつつ、テキスト買って満足してたので資格の勉強はそろそろ頑張ろうと思ってます😂

はじめてのママリ🔰

家事して、ドラマの録画を1本観ながら昼食食べて、夕飯の下準備してたらすぐ帰ってきます😂
今まで気になってた掃除したいところとか掃除してたら時間が足りないです。笑

毎日が給料の発生しない家事代行のパートって感じです😂
(専業主婦だから家で働かなきゃ💦という重圧。笑)

ママリ

皆様お返事ありがとうございます!
午前中は家事や買い出しであっという間ですよね😅
新しい資格への挑戦も素晴らしいですね✨
私も趣味か資格取得、何か考えてみようと思います。
ありがとうございました🥹