![ちゃ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
二人目妊娠中で姉も出産するため、赤ちゃんグッズを返却しなければならず、抱っこ紐について悩んでいます。エルゴとベビービョルンで迷っており、どちらが良いか教えてほしいです。
こんにちは!
今二人目妊娠中で、わたしの出産前に姉が二人目を出産します。
娘と姉の上の子は少し離れているので、いろいろ赤ちゃんグッズを借りていたのですが、今回はタイミングが重なり返却しなければなりません(´°ω°`)
今借りているのは
•抱っこ紐(エルゴ)
•バンボ
•メリー
•バギー
•バウンサー
•バスチェアー(2つ)
です。
ベビーカーやハイローチェアは自分たちで用意したものなので良いのですが、上記のものは返却予定です。
バンボはお下がりがあるけど友達はカリブ?をうことになったため不要だからと貸してくれることになりありがたく借りることにしました。
バウンサーは娘はあまり好きではなかったため不要かなと。
バスチェアーも、旦那の帰宅が遅いので娘のときはワンオペ育児だったためめちゃくちゃ役に立ちましたが、今は両親と同居になったため見ていてくれる人が大抵はいるから良いかな?と。
(たまに1人でお世話することもあるかもしれないですが、、)
メリーは娘が大好きだったので簡易的なものでも買おうかな?と考え中です。
抱っこ紐だけは絶対!!!必要だと思うのですが、エルゴとベビービョルンで迷ってます。
もしエルゴにするならインサートは姉の子と新生児期がズレるので、また借りようかな?と思ってます。
慣れてるしセールで安くなってるしエルゴにしようか、それとも慣れたら簡単だというベビービョルンにするか、、
みなさんならこんな場合は抱っこ紐はどちらにしますか??
また、二人目以降の育児であった方が良かったよ!と言うものがこの中にあれば教えてください(´°ω°`)
この中以外でもぜひ!!
- 旦那
- エルゴ
- 抱っこ紐
- エル
- バウンサー
- バギー
- バスチェア
- ベビーカー
- 新生児
- 赤ちゃん
- ベビー
- 妊娠中
- 育児
- 妊娠
- グッズ
- ベビービョルン
- 二人目
- 出産
- 友達
- ベビ
- バス
- 上の子
- メリー
- 両親
- 出産前
- 同居
- バンボ
- セール
- インサート
- ハイローチェア
- ちゃ。
コメント
![ひーこ1011](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーこ1011
うちは上の子の時、インサート使っても首がグラグラするから首が座るまで使えず、今回は早くから抱っこ紐使わないといけないし、エルゴは首座るまで使いたくないし…とお店で相談してベビービョルンオリジナルを買いました☆
ビョルンの方が首が安定して良かったです!
首が座ってからはインサートなしでエルゴ使ってます(◍•ᴗ•◍)
メリーはあると良いです!
うちは上の子がかなり赤ちゃん返りが激しくて下の子ほったらかしでした(^^;
バウンサーは軽くて持ち運びが楽なので、二人目産まれてから買い足しました(◍•ᴗ•◍)
うちは義両親と同居で、旦那がお風呂入れてますが、上の子の時からずっとバスチェア使ってます。
2人いると無いよりはあった方が良いかと思います(◍•ᴗ•◍)
![みみ太](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみ太
こんにちは。
抱っこ紐悩みますよね。うちではどちらでもないものを使っているので参考にならないのですが…。 二人目からは家事に 買い物にとおんぶ率が物凄く上がりました。大きい子の方が赤ちゃんにかえって一日中おんぶの日も…😱なので 2つを交互に洗濯しながらつかっていましたよ😌
メリーは 100均の洗濯物干しに日替わりで ぬいぐるみを吊るしてつかっています(笑)それでも うちの子はだまされてくれていますよ😉
-
ちゃ。
返事がだいぶ遅くなってしまってごめんなさい。゚(゚´ω`゚)゚。
やっぱり抱っこ紐は必需品ですよね笑
腰が座ってしまえば簡易のものもあるし1人遊びもできるようになると思うのですが、、
一度お店でいろいろ試着させてもらってみます(๑´罒`๑)
メリー、手作りですか!
でも夏生まれなので扇風機とかクーラーの風で回るように何か作っても良いかも、、
日替わりでできるの飽きなくて良さそうなので、参考にさせてもらいます(๑°ㅁ°๑)‼✧
ありがとうございました!- 3月31日
![♡♡めー♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡♡めー♡♡
うちは、ベビービョルンです。
そしてアップリカ派です(⁎❛⃘ ꒵ ❛⃘⁎)◞⁾⁾
-
ちゃ。
返事がだいぶ遅くなってしまってごめんなさい。゚(゚´ω`゚)゚。
アップリカですか!
やっぱり人によって合う合わない、というか利点とかあるんですよね、それぞれ(๑° ꒳ °๑)
一度お店で試着させてもらって、良さそうなのを探してみます!
ありがとうございます♪- 3月31日
ちゃ。
返事がだいぶ遅くなってしまってごめんなさい。゚(゚´ω`゚)゚。
やっぱりビョルンはインサートなしで使えるから良いんですね!
前にエルゴよりちょっと着けにくいとあったので、一度試着させてもらってみます♪
メリーとバスチェアはあった方が良さそうですね!
うちも産まれてもないのにすでに赤ちゃん返りしてるので、下は放置になりそうですし、、(´°ω°`)
バウンサーは上の子が意味なかったのでもう少し検討してみます!
ありがとうございました♪