
1歳5ヶ月の子供が夜泣きでミルクを欲しがり、そのまま寝ることが続いています。ミルク卒業を考えていたけど難しそうです。他のママさんも同じ経験ありますか?
1歳5ヶ月 たまに夜泣きでなにしてもダメでミルクあげると落ちついてがぶ飲みしそのまま寝るとゆう事が未だ続いていてます🥲
三男が産まれるまでにはミルク卒業なんて思ってたけど無理そうですね( ´ ` )
昨日なんか寝る前に大泣きしてミルクあげました🍼
たまーにどうしたんだろうと 体調が悪いのかとびっくりするけど 結局ミルク🍼
いつ卒業できるんだろう😎
夜泣きで泣き止まずミルクあげてる同じ月齢くらいのママさんいますか?
- yuーーー(1歳0ヶ月, 2歳7ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
1歳2ヶ月ですが
夜泣きしてミルク飲むと寝ます😢
1歳までは寝言泣きでおしゃぶりでどうにか持ってたのですが
1歳過ぎてからは毎晩起きてしまいます…お腹空いて起きるみたいです。
ストレスですわー😂

カオリ
ウチも同じ月齢でフォローアップまだあげてます
寝る前、夜中です😅
やめなきゃなぁと思いつつ、飲んだら寝てるれるので私が楽な方に、、、とダラダラ😵
-
yuーーー
同じだ〜(´ε`;)そうですよね〜余裕があれば泣き続けさしたらどうですどうなるんだろう?なんて思いながらそんなことは無理でついついミルク🍼あげちゃいますよね…
あと少しでミルクが無くなるし三男産まれるしでどうしたらいいんやらと😑- 3月11日
yuーーー
毎日ですか?( ̄▽ ̄)
それは辛い。。。
うちの子は大食いなのでお腹空いてるてことは無さそうな気がしますがご飯の食べっぷりはどうですか?
ほんと、夜泣きのミルクはもう勘弁してくれですよね😭
はじめてのママリ🔰
食べむらが凄いのでなんともですが、たくさん食べた日も起きるので参ったなあ…って感じです😢
次の日の寝不足とイライラがやばくて優しくできません笑
yuーーー
そうなんですねー😭
うちの子も最近食べムラが酷くなって来たので起きる回数が増えそうです😑ちなみに昨日の夜は納豆とトマトしか食べず 案の定4時に大泣きで🍼でした😑