![ザウルス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
保育士してます😊
明らかにぱっと見で分かるケース(真冬なのに半袖半ズボンで毎日同じ服を着ている、アザだらけ、毎日のように髪の毛といてもらってない、毎日保育園にきたときに明らかにオムツを夜から変えられてない)と、保育中に関わってみて、あれ?もしかして?と分かるケースがありますね🤔
![はじめてのママ みゆき🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママ みゆき🔰
保育士しています。
子どもの言動や私たちへの甘え方とか見ててわかる子もいます☀️
子ども同士の関わり方を見てても分かりますね〜(やたら暴力的で言葉遣いもすごい子とか見たことあります)
色んな子どもたちをみてきましたが1番はママです😊
ママが余裕ないと
子どもは不安になるし
ママが笑顔なら
子どもはもちろん笑顔になります。
私自身も親となり痛感しております🙇♀️😭💓
きなこ
愛されてる子がほとんどなので、いつもの保護者との関わり方や言動などから伝わってくることもあります!
絶対とは言えないですが💦