
コメント

はじめてのママリ🔰
私も数値同じくらいです
今は内科に通っていて150超えたら飲んでねと血圧下げる薬処方されてます
はじめてのママリ🔰
私も数値同じくらいです
今は内科に通っていて150超えたら飲んでねと血圧下げる薬処方されてます
「妊娠初期」に関する質問
妊娠初期です。 先程痛くない程度にお腹をぶつけてしまいました。 買い物かごを肘にぶら下げており、角を曲がる際に自分の幅がわかっておらずかごがぐっと下腹部に食い込んだ感じです。 痛くはなかったのですがちょっと心…
妊娠初期(8週~)坐骨神経痛が酷くて泣きながら耐えてます。 産婦人科の先生にはいずれ自然消失すると言われましたが、痛みがどんどん増してきて終わる先が見えません。 妊娠中に坐骨神経痛なった方、どのくらいで落ち着い…
生理予定日3日前にフライング検査をして陰性。 生理予定日1日前から右の股関節痛があります… PMSで痛くなることはありますが、少しの痛みですぐ終わります。 今回は右だけ、そしてまあまあな痛みです。 今痛みが2日目です…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
私も血圧で内科にかからないとそろそろやばいなと思っているところです。
降圧剤は3人目妊娠初期からずっと飲んでまして、産後にもう飲まなくてもいいと言われ終わりました。
今また上がってきてこれだとまた降圧剤始まるかな〜と思っています。
ちなみに血圧高いのはどこかに原因があるのですか?差し支えなければ教えていただけますか🥺
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね!
私もいまいち原因がわからないみたいです
まだ赤ちゃんもいるので寝不足とかない?って聞かれましたがしっかり寝てくれる子なので寝不足ってこともないです
後は自分では気付かないけど、相当疲れが溜まってるとか?と言われました
後は産後3ヶ月までは血圧は上がりやすいと言われたのでとりあえず生後3ヶ月過ぎまで血圧計って様子見ましょうって事になり生後4ヶ月過ぎて今月また病院行くんですが、この前157/105まで上がってました😱😱
明確な原因は今のところ不明です😵
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
なにか私と似ているかもしれません….私も8ヶ月の娘がいてめちゃくちゃ抱っこマンで抱っこしてないと泣くのでずっと抱っこ、抱っこしながらなんでもしてます。寝不足は、今はあまりないと思いますが娘が夜定期的に泣き、添い乳じゃないと寝てくれないので、自分は寝れてるんですけど体勢など娘に気を遣いながら寝てるので熟睡はできてないかもしれません…
産後の疲れはメンタル面でも色々あり疲れは相当溜まっているかもしれません、単に疲れから高血圧なってるのかな?
妊娠中は血圧が150を叩き出した時は急いで血液検査などをされたのですが腎臓の数値に問題が出ずでした…🤔
私は、産後は一旦血圧落ち着いて、降圧剤卒業したのですが、なんだかやはりまだ高い数値がでたりするので念の為病院で再度検査してみます。
ちなみに旦那と喧嘩した時心臓バクバクしたりした時も瞬発的にバーンって上がりますよ笑😅一回喧嘩で170出ました😅笑い事じゃないですよね😅普通の健康な人でも喧嘩するとそこまで上がるのかな⤴️なんて思ったり🤔
はじめてのママリさんは今産後4ヶ月ほどですか?でしたら、まだ数値が安定しない時期かもしれないですね。一過性のものだといいです🙏🥺
はじめてのママリ🔰
多分私も寝れてると思ってても途中何回か起きて上の子達の布団かけ直したり末っ子もまだたまーに起きる事あるしでちゃんと熟睡は出来てないです😅
なのでそれも原因の一つでもあるのかなと。
多分私達同じ感じですね💦
ストレスも良くないですし喧嘩したらそりゃ上がりますよね😩
私は4人目産んだ直後が1番血圧高くてそれこそ170/110とかまでいきました💦
あまりの高さに看護師さんもビックリしてました😂
血圧は怖いので病院行かれた方がいいかもですね!
私もまだまだ死ねないので頑張ります😤!
はじめてのママリ🔰
4人のママさんだったのですね😲すごいです、毎日お疲れ様です🙏🥹もう尊敬しかないです
子育てに全力投球なのでそりゃ原意不明の高血圧にもなっちゃいますよね💦お互いにどこかで上手に息抜きしながら、子供達の成長を元気に見守れるママでいたいですよね。
絶対今死ねませんー!
私も血圧との闘いですが、お話しして元気を貰えました🥺ありがとうございます❤️🔥
はじめてのママリ🔰
そうですね!
息抜き大事です😎!!
お互い頑張りましょう🥹✨
私もお話出来て良かったです😊
こちらこそありがとうございました😌