※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫が友達との食事を優先するのは悩みどころ。娘が熱で卒園式に行けない状況で、夫の友達との食事に行くことに対して、自分が神経質すぎるのか悩んでいます。

モヤモヤしてるのでこちらで質問させてください。
他の方の意見も聞きたいです🙇‍♀️

今日、夫が友達とご飯に行く約束をしていました。しかし昨日の夕方娘が発熱しました。今日も38度超えています。

夫の友達の子供は年長なので今週卒園式があります。(同じ幼稚園なので知っています)
私は卒園式があるし、うつしたら悪いから行くのやめたら?と何度か止めたのですが、しつこかったのか別にいいでしょと少しキレ気味で言われました。
せめて娘が熱あるけど今日どうするか相談してみたら?と言って、なんとか相談してもらう方向に持っていけました。結局念の為に延期になったらしいです。

卒園式って大事なイベントだし、私だったら相手家族に迷惑かけたくないので絶対に行きません。私が神経質すぎますか?
しかもその友達は近所に住んでいるので、会おうと思えばいつでも会えます😅近況報告や仕事の相談だと思うのですが、娘が熱出てる状況でわざわざ会うことないと思うのですが…

行くのを止めたとき、少しキレ気味だったので悲しくもなりました。

皆さんはどう思いますか?

コメント

まいん🍓

私的にはママリさんの判断が100%正しいです。
気遣いの問題ですが、そこまで相手に配慮できるのが女性なのかなと思います。
男性の考え方的には、自分は現時点で健康なのだから、会う相手本人に移す心配もないし、迷惑がかからないと思っているんだと思います。
うちの旦那もこういう時、謎にキレてきそうです💦でも、この判断は私は間違っていないと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    気遣いの問題…本当にその通りで、夫はこういったところに全く配慮がありません。
    昔職場でインフルうつされて、インフルなら職場に来るなとブチ切れていたことを思い出しました😅今回と状況は違いますが、何かしら保菌してる可能性はあるのに…どうして考えられないのか😓自己中すぎる😥
    ご意見ありがとうございました!

    • 3月10日