※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うまる🌹
妊娠・出産

妊娠6ヶ月で入院中。退院のタイミングが分からず悩んでいます。食事が摂れず体力が心配。退院してもいいか迷っています。どうすべきかアドバイスをお願いします。

退院のタイミングが分かりません

妊娠6ヶ月なのですが
木曜にみぞおちがめちゃくちゃ痛くなって
嘔吐下痢もあったので受診したところ
水分も取れなくなってたこともあり
入院になってしまいました🥲

今日が日曜でだいぶ落ち着いてきたのですが
昨日のお昼に点滴外して自分で水分とるようにして
試しにお昼ご飯お願いしてみたら
また気持ち悪くなってしまって食事は取らず
自分で水分を取って過ごすことにしてます。

点滴が外れたので退院してもいいかなーと思ったので
お医者さんに聞くと
帰りたいなーとか大丈夫そうなら退院でもいいと思う
って言われ
看護師さんに相談すると
なにか食べれるもの持ってきてもらって
食べれそうならでいいんじゃない?様子見ても
と言われ

どっちの言うことも間違ってはないし
自分で選択していいという意味なんでしょうけど
普段から優柔不断な私はなにも決めれず😂

帰ったらまだあまり動けないけど
家のことも少しずつやれるし
点滴してないのに入院してるのも
申し訳ないなーと思いつつ
食べてないので体力ガタ落ちだから
明日でもいいのかなーと思いつつ…グルグル悩んでます


人に聞くことでもないのかもしれないけど
みなさんならどうするか相談させてください🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

帰りたいと思えるから元気な証拠なので
帰ると思うし、
迷うってことはまだ自信がないってことなので
明日でいいと思います😊