※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

幼児食を週末にまとめて作ってフリージングしている方いますか?平日は料理する時間があるか不安です。毎回作る方が栄養的にはいいでしょうか?

幼児食のお子さんがいる方、週末にまとめてフリージングしてる人いますか?

今離乳食で週末にまとめて作ってフリージングしているのですが、
幼児食をいろいろ見てみると離乳食よりも量も多く、週末にまとめて作れるのかな?
でも平日は子供の目が離せなくて料理する時間あるのかな?
といろいろと不安です🥲

週末にある程度作ってフリージングするより、
毎回その場で作った方が栄養?的にはいいんでしょうか、、?😭😭

コメント

ママ

幼児になったら大人と同じ、味が濃ければ薄めるだけなので、大人のとおなじで毎日作っています☺️

はじめてのママリ🔰

「ほうれん草の胡麻和え」だけは、フリージングしていました。
けれどうちの娘はフジッコのお惣菜とか、1食分のパッケージを開ける方がテンション上がってよく食べました。
薄味なので安心してあげられますよ。

ままり

幼児食からは取り分けの方が楽なので毎回作ってます!
ハンバーグの日とかは多めに作って冷凍したりはしますが😌

はじめてのママリ🔰

幼児食は味付けをする前の段階で取り分けたり、薄味で取り分けてから大人用に味を足したりしてました^ ^

その時に作る事が多かったです!

はじめてのママリ🔰

皆さんありがとうございました!
参考にさせていただきます🥰💓💓