※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園での指摘について、どう対応すれば良いか悩んでいます。

保育園で指摘されたら、すぐ行動した方が良いんでしょうか?

①クラスの人数が多いザワザワした場所だと聴覚過敏になる(最近だとなるようで、昨年は特に言われなかったです。)
休みの日に、人が多い街中や遊び場に行ってもそんな風に見られず、最初言われた時はたまたま不機嫌だったのかな?疲れてたのかな?くらいに思ってました…
②こだわりが強い。靴が左右間違ってるのを指摘されると怒る。
…親としてはイヤイヤ期終わったばかりで、そんな事もあるだろうと、思ってました。
③抽象的な指示だと動けない。◯◯の辺りに整列して〜と言われて、他の子はできてるのに、我が子は周りをフラフラ。具体的に「ココに座って待ってて」ならOKだから、抽象的な指示だと動けませんね。と言われました
④周りの子が怒られてると自分が怒られてると感じて、感情的になってしまう。

こだわりが強く、聴覚過敏だと、アスペルガー?なのか、とも思いますが、それで診断受けて療育通うほどなのか?と思います。
上記の指摘を受けただけで、一度病院へ受診を。等は言われませんでした。
我が子は言葉の遅れは全くありません。

保育園から指摘受けたら、どうしたら良いんですか?家で必ずしも聴覚過敏の症状は出てないし…
抽象的な指示でも動けるようになる?こだわりが強くならないように、靴の左右間違えを治せるよう、本人に寄り添う?
靴の左右間違ってるなんで、自分の小学生の頃にも指摘されてる同級生いたのにこれで病院や療育なのか😵と疑問に思い投稿しました

コメント

りり

元幼稚園教諭です。

指摘されたのは3歳のお子さんでしょうか🤔💭

①は状況を見ないと分かりませんが、どれぐらい過敏になるかによって変わってきます。

②のこだわりも、靴が左右反対とかの指摘に対して怒るだけなら年齢相当だと思います!
ただ「これじゃないと嫌!」「これがないと癇癪がおこる」などがある場合だと違うので、具体的に聞いてみるといいかもですね🌸

③3歳なら抽象的なことでできなくて当たり前です😊
これは担任が高望みしすぎてますね🙌🏻
年長でやっとできるかぐらいの指示を3歳に出す保育者の問題と私は感じました。

④これは個人差ですが、どの年齢でも周りの変化に気付きやすいお子さんはなります。
感情的になるのがどの程度かにもよりますが、これは様子見でいいかなと!


みる限り療育につながらないといけない理由は見当たらなかったです🤔
個人的には子どもの成長はまだまだこれからなので、最低でも1年様子を見てもいいように感じました💭

担任に療育に行った方がいいか相談して、それで納得いく答えが出なければ上の先生に聞いてみるのもありです🌸

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんなすぐに、スッキリする回答いただけて、泣けそうです😭3歳になったばかりの長男の話です。
    ①聴覚過敏は、周りがザワザワして少し癇癪っぽく不機嫌に、怒ったりしてたようです。本人は無限体力なので、それで帰宅後グッタリとかはありませんでした。
    ②先生が靴の左右違う事を指摘すると癇癪を起こして、もう何もやりたくないってなるそうです。先生が言うには、本人のやりたいやり方から、逸らすとこだわりが強いので全部嫌ってなりやすいと言われました。
    家では気を逸らしたりしながら、そこまで全部嫌になることはありません…

    • 3月9日
  • りり

    りり


    この対応が主担任ということに驚きです。
    まだまだ癇癪はあって当然ですし、指摘の声かけひとつでも子どもって変わります😌
    来年の担任に同じことを質問して、様子見てくださいね!

    • 3月9日
はじめてのママリ🔰

指摘した先生が主担任の先生なので、地域の発達相談員に聞きに行こうかと思い悩んでました…でもやはりそこまでじゃないよな、と思う面もあり様子見でいいのかな?と悩んでました。ご回答いただき、もう少し様子を見て過ごしたいと思います。ありがとうございました

たこ🐙

娘は保育園で指摘され今通院中です!まだ初診終わったばかりなので診断はついてませんが💦


1、3、4は気にならなかったですね🙆‍♀️
ただ 2が気になりました。「本人のやりたい方から逸らすと全部嫌ってなりやすい」とこですね💡保育園だと集団行動になるので、みんなと同じ行動ができないとかならず指摘きます。(娘がそうでした)

家と保育園では違うのはその通りだと言えます(´・ω・`)

今すぐ小児科受診ってよりも、まだ3歳なので様子見でいいと思います😊また、そのようなことが多く出るなどしたら受診で良いと思います🙆‍♀️こんな場合はこうしたら良いとか色々アドバイスしてくれますよ🤲🎶