
怒鳴らない方法を知りたい親がいます。子供は怒らないと言うことを聞かず、周りに迷惑だと感じるタイプです。
怒鳴ってる場面だけ見りゃえげつない親って思われてるってのは怒鳴ってる親側は痛いほど分かってる
怒鳴るまでの過程があるし、怒鳴りたくて怒鳴ってるんじゃないわ!ってこっちもなる😂
とにかく言う事聞かん子もいるし、優しく言っても聞かん子だっている
我が子は本気で怒らないと全く言う事聞かんし、怒らなかったら周りからしたらすげぇ迷惑な子って見えるタイプやし
怒鳴らんでも済む方法教えて欲しい←切実
- ま@ 2BOY MAMA🌈
コメント

はな
言うことなしの大共感しました🥹

退会ユーザー
同感です🙋♀️
優しく言い聞かせて約束させて何事もなければ苦労しないです😮💨
-
ま@ 2BOY MAMA🌈
共感して頂けて嬉しいです😭
本当に言い聞かせて守る子ならこちらも穏やかに過ごせますよね😭
それが出来ないから親も悩んでますし😮💨- 3月9日

退会ユーザー
いいね×100!!
-
ま@ 2BOY MAMA🌈
いいね沢山嬉しい限りです😭
今日もきっと怒鳴る事ありそうですが極力我慢出来るようにしたいと思います😭- 3月9日

4mama
同じく怒鳴らないお母さんの爪の垢欲しいです😇
-
ま@ 2BOY MAMA🌈
本当怒鳴らずに済むなら怒鳴りたくないですもんね😮💨
毎日毎日怒る方の身にもなってくれって思う時ありますもん😂- 3月9日
ま@ 2BOY MAMA🌈
大共感だなんて嬉しい限りです😭
毎日毎日公の場で怒鳴ってぐったりして、何でこんな怒らないとダメなんだろうと落ち込んでの繰り返しだったので😭