![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
転職を考えています。現在の仕事にやりがいを感じられず、子育てとの両立ややりたい仕事について悩んでいます。今の会社で残るか、新しい仕事にチャレンジするか、皆さんはどうしますか?
転職するかしないか
今現在正社員で働いており、仕事にやりがいを感じられない為、転職するかどうか迷っています。
育休後復職すると育休前にいた部署が縮小しやりがいを感じていた業務が出来なくなりました。
復職後はモヤモヤとしながら働いています。
今の会社は福利厚生がよく子育てとの両立がしやすい点、来年度昇格の可能性がある点、異動願いを出しているのですが叶えば少しは環境が変わりモヤモヤしなくなるのかも、、、という期待があります。
一方で育休前に行っていた業務にちなんだ資格試験が最近合格したこともあり、せっかくやりたいことが明確にあるのに今の会社に残るのもな、、、という気持ちもあります。
今の会社で異動できたとしてもやりたい仕事は出来ないので、いっそのこと転職しようかと思ってます。
転職したい業界や職種は、土日出勤もあり、初めから時短勤務は難しいでしょうし、残業も正直入社しないとわからないと思うので、子育てしやすい今の環境を手放すことに後ろ髪を引かれます。
みなさんだったらどうされますか?
仕事は割り切って子供との時間を重視し今の会社に残りますか?
それとも自分の人生だしやりたい仕事にチャレンジしてみますか?
是非ご意見お聞かせください!
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月)
コメント
![ゆる猫🐈⬛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆる猫🐈⬛
やりたいことが明確なこと、とても羨ましく思います🥺
私だったらですが、福利厚生がしっかりしていて、子育てとの両立もしやすいのであれば、とりあえず今のところに残ると思います。
モヤモヤしたまま仕事をすることにはなってしまいますが、子供との時間は今しかないと思っています。
小学校に入り、少し手がかからなくなってきたら、転職先を探して、自分のやりたいこともやっていきますかね☺️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️💓
そうですよねぇ🥺
子供との時間を大切にしたい自分もいますし、私自身2人目もまだこれから考えてるので手がかからなくなる時には40代。その時に転職となると難しいよなぁとキャリアも大切にしたい自分もいて、中々煮えきりません☹️