※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

育休明けに転職を考えている方が、現職場で就労証明を出して保育園に入れた場合、転職後に退園させられる可能性についてお尋ねしたいです。

育休明けに転職を考えています。

ただ、求職中だと点数が低いため保育園に入れなさそうです。
そこでお伺いしたいです。

現職場で就労証明を出してもらって入園決めた場合、その後転職した際に退園させられるのでしょうか、、
転職したこと自体はきちんと報告するつもりです。

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしも同じことを考え役所に問い合わせしました!
入園決まった後に職場が変更しても新しい職場での出勤した証拠が提出できれば退園させられません!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    貴重な話ありがとうございました!
    安心しました♪

    • 3月9日
はじめてのママリ🔰

転職したら、前の職場を退職した日から○カ月以内に次の職場で勤務開始などの条件あると思うので、そこを守れば大丈夫だと思いますよ!わたしはさいたま市ですが、二ヶ月以内に就労開始が条件です。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    そこは自治体によって変わるんですね!
    近々引っ越すので引っ越し先で確認してみます!

    • 3月9日
りお

うちの市は、現職と同就労条件でないと内定取り消しになります!
ただ、復帰後1ヶ月経過していれば、どんな条件で転職しても問題ないとのことだったので、上の子の育休明け1ヶ月後に辞めて、2週間後に転職しました😌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど、一旦復職しないといけないという場合もあるんですね、、
    職場の方針で基本年度末退社しか認められてないんで、その場合我が家はピンチです笑

    • 3月9日
  • りお

    りお

    え、年度末退職って、年に1回しか退職の意思表示が出来ないってことですか…!?
    労基的にそれはダメなのでは😭💦

    • 3月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    看護師なんですが、、書類には2ヶ月前申請ってあります。
    ただ人員配置の関係で希望に添えないことがあるっていう体にされてます、、

    • 3月9日