※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おいなり
子育て・グッズ

子供が発熱し、水分補給ができない状況です。どのように水分補給すれば良いでしょうか?小児科に行くべきか悩んでいます。

おはようございます!
子供の発熱、水分補給について教えてください。

1週間以上前から鼻水で耳鼻科にかかってましたが、治らず、昨日 娘が熱を出し、気づいたのがお昼寝から起きてからの17時頃です。(38.2℃)
夕飯は納豆ご飯をモリモリ食べ、お風呂にも入りスポロンで水分補給をしました。

それから夜 寝てるとグングン娘の身体が熱くなりましたが水分補給してくれず、熱も測らせてくれませんでした。
なので、おおよそですが39℃前後まではいっていたんじゃないかってくらい体熱感はありました。

今朝になり、麦茶をほんの一口チョロンと飲みましたがそれ
以降何も飲んでくれません💔
ジュースやスポーツドリンクもダメでした。
オムツも朝一のはしっかり出ています。
熱は38.6℃です。
朝ごはんも食べず、今は寝てしまいました。
こうゆう時はどう水分補給をするのでしょうか(>_<)?
どのくらい水分補給せず、おしっこにも影響があれば『このままじゃよくない!』と判断できますか?

今日は連休明けで、きっと小児科も混んでますし天気も悪いです…
1ヶ月前に座薬を頂いたのがあるので、いざって時は対処できます。
が、みなさんなら小児科行きますか??

コメント

ayk

結構熱が高くて水分も摂れず、耳鼻科にしかかかってないなら小児科に行こうかなぁと思いますね😖
私が掛かり付けにしている小児科は、熱があって水分が摂れてなかったり、嘔吐していればすぐに点滴をしてくれるので迷わず連れていきます!
お天気悪くて具合が悪いと外出は億劫ですよね…😖

  • おいなり

    おいなり

    コメントありがとうございます!

    点滴してくれるのですね!
    うちの子ジッとしてくれるか心配です…😱

    ここに越してきてあまり情報がなく、一応かかりつけの所がありますが、予約システムが無いので結構待ちます💔
    待ってる間に具合が悪くなるんじゃないかと不安になります…😣
    ヤブ耳鼻科(鼻水出てるのに痰の薬のみで鼻水の薬を頂けず😱)にかかってしまったので、1度小児科に診てもらいます〜!

    • 3月21日
  • ayk

    ayk

    点滴は病院によりますね💦
    掛かり付けが2つあるのですが、片方は一人3分かからないあっさり診察なので症状が軽い風邪の時、もう片方は点滴やら色々してくれるじっくり診察なので症状が酷いとき、と使い分けてます笑
    前者のような病院だと点滴はしてくれないと思います…😞

    予約システムないと辛いですよね😱私の方の点滴してくれる病院も1時間待ちはザラですし、前日から予約表がびっしりですもん💦
    雨の様子を見て小児科頑張ってみてください!

    • 3月21日
  • おいなり

    おいなり

    なるほど、
    確かに病院によっていろんな方針とかありますもんね😓
    使い分けれるほどの小児科を見つけられたのですね!
    羨ましいですー😳✨!!

    先ほど起きて、モリモリ納豆ご飯とどっさりフルーツゼリーを食べました♡
    ちょこちょこ水分補給も出来たので取り敢えず一安心です✨
    38.1℃ありますが…
    機嫌も良いので、もう少し様子みることにします!
    ありがとうございました♡!

    • 3月21日
  • ayk

    ayk

    おー!ご飯が食べられたのですね!良かったです😍
    熱も少し下がったようでなによりです♡
    夜にかけてまた熱が上がるかもしれないですが、そしたら明日にでも受診してあげてくださいね(╹◡╹)
    看病頑張ってください!

    • 3月21日
  • おいなり

    おいなり

    確かに、子供って夕方とか夜にまた熱出ますよね😅💔
    そしたら明日にでも行ってきます!!

    ありがとうございます〜♡
    頑張ります!

    • 3月21日
(°▽°)

去年の年末に胃腸炎で小児科にかかったときに、水分補給のため、OS-1のゼリー状が良いよと進められました。食欲があれば食べられると良いのですが、今はもう食欲もないのでしょうか(>_<)?

食欲もなく水分も摂れずの状態なら私も小児科にかかります。
かかりつけ医からは『高熱でも、食欲も機嫌も良いなら受診する必要なんかない』と言われているので、これを判断基準にしています。

  • おいなり

    おいなり

    コメントありがとうございます!
    胃腸炎(>_<)💦💦
    なるほど、OS-1ゼリー薬局とかで見かけたことあります!
    何が起こるか分からないので、常備して置くと良さそうですね✨
    ありがとうございます!

    先ほど起きて、納豆ご飯とどっさりフルーツゼリーを食べてくれました♡
    今のところ食欲も出てきて、水分補給も少しづつしてきてくれてます。
    38.1℃ですが、機嫌も良いです✨
    でも、子供って夕方から悪化していきますよねー💔
    日中行っておけばよかったー😱
    と後悔した事もチラホラ…
    悩みどころですが、、、うちも様子見する事にします!
    ありがとうございました♡

    • 3月21日