※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
eri
ココロ・悩み

友人たちの妊娠報告が重なり、羨ましさと複雑な気持ちになっています。3人目の子供を望んでいるが、旦那に反対されて諦めている状況で、友人たちの幸せを見てさらに羨ましく感じています。この気持ちが解消されるのは時間が経つのでしょうか?

友人の妊娠報告が重なり
モヤモヤしてしまいました💨

仲の良い友人が4人いるのですが
4人みんな妊娠しているようで報告がありました。

私は昨年第二子を出産しましたが、
3人目が欲しい気持ちがどうしても消えず
街中で妊婦さんを見ると羨ましい気持ちになってしまい
そんな中、仲の良い友達からの報告が続いたので
嬉しい反面羨ましいと思ってしまいます😭💦

(旦那さんには大反対されているので
3人目は頑張って諦める気持ちに向けています..)

友達のこれから生まれてくる赤ちゃんを
見たらまた羨ましいと思ってしまうんだろうなと
思うと毎回そんな風に思う自分が嫌で🤢

さらに友達は私の希望していた3人目や姉妹を授かって
いる子もいたので余計にうらやましくなってしまい。。

このモヤモヤは時間が解決してくれますかね?😭
同じ状況の方いたらコメント欲しいです🥺📝

コメント

はじめてのママリ🔰

まだまだ0歳の赤ちゃんがいるんですよね😳これから2人育児が大変&充実してくるので今よりは羨ましいという気持ちは時間が解決するかなと思いました‼︎

  • eri

    eri

    ありがとうございます🙏

    確かに大変さもありますが2人育児の楽しいところもまだまだこれからですよね😳
    少しずつ落ち着いてくると良いなと思います☺︎✨

    • 3月9日