![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![星](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
星
うちの上の子8ヶ月のとき、6.5キロだったのでその頃たぶん5キロ台でした!
小さめでした😂
周りからも小さいねーってよくいわれて、いまだに小さいです
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
小柄だとは思います😊
娘が一歳の時7キロなくてチビでしたが
現在4才で標準まで大きくなりました😆
-
ままり
1歳で7キロなくて、そこから標準まで大きくなったのはすごい追い上げですね☺️✨✨
男の子なので頑張って徐々に大きくなってくれ〜と念じてます🤣- 3月8日
![あおちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおちゃん
6ヶ月なりたてで、6キロちょいです!周りの同じ月齢の子と比べるとやっぱり小柄だなぁとは思いますね🤣でも小柄なぶん寝返りも寝返り返りも早かったし、成長曲線内なら問題ないかなと思ってます🌟
-
ままり
同じ月齢の子と比べる場面もなくて😂💦やっぱ小さいでよすね👀🙌🏻
ほんとちゃんと体重増えてればOK!って感覚なりますよね☺️💓- 3月8日
![ぴっぷる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴっぷる
うちも6ヶ月なりたてで6.3㎏、もうすぐ7ヶ月になりますが6.8㎏です!🙌
離乳食教室とかで同じくらいの月齢の子を見かけますが、小さいなぁって思います😅笑
成長曲線はずっと下ギリギリで少食ですが、元気にずり這いしたり遊んで成長してくれてるので、頑張って見守りたいと思います☺️
-
ままり
うちの子も今日で6ヶ月、6.1kgです☺️🙌🏻この1ヶ月で500gも増えたの凄いです👀✨
やっぱり小さめですよね😂周りと比べる機会もなくて💦その子なりに体重増えてればOKですよね💓- 3月8日
-
ぴっぷる
最近やっと離乳食を食べるようになってくれたおかげかもです😂笑
ですよね、ちゃんと元気で大きくなってればOKって思ってます🫶笑- 3月8日
-
ままり
離乳食パワー凄いです🥳
うちの子まだ初めて2週間なのでこれからに期待します!笑
そのモチベーション大事ですよね😂💓これからもその気持ちでやっていこうと思えました☺️👍!- 3月8日
![ゆめママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆめママ
11ヶ月ですが6.8キロです‼️
-
ままり
可愛いサイズ感ですね☺️💓
小さくても腰据わったり、掴まり立ちとかしてますか?👀✨- 3月8日
![🍓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍓
うちの子も6ヶ月で6.5キロくらいで小さいと思ってました💦
が、同じくらいの方がたくさんいて安心しました🥺🩷
-
ままり
沢山居ましたね🥺💓
私もかなり安心しました!!お互い順調に大きくなるといいですよね☺️👍!- 3月8日
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
女の子ならまだしも
男の子となると心配ですよね😥
うちの長男が6ヶ月で5.6キロ身長61cm
の小さめというよりチビでした😂
今現在も95cm12〜13キロです!
-
ままり
今はいいんですけど、この先どうなるんだろう〜とは思いますね😭🙌🏻あと上の子が大きめなので比べることもあります🥺
え、でも95センチの男の子、上の子のクラスに居ますね👀💓小さめだな〜とは思いますが、極端に小さいとは思わないです🫣下の子も順調に大きくなってくれるといいのですが🥳- 3月8日
-
みー
思いますよねぇ😭😭
うちは主人が中学生まで142cm
とかしかなくて1番前でした🤣
が、中3の卒業前で178cmと
3年間で40cm以上伸びたので
中学に期待してます!!🤣💓
うちの子はクラスで1番のちびです!笑
ちょっとづつでも体重増えて身長も
伸びたら良いですよね!☺️💓- 3月8日
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
この前の健診で6.8キロでした😅
上の子も女の子で小柄だったのですが、男の子っていうのもあって見た目はそこまで自分は小柄に感じていませんでした。
なのでこの前健診で意外と小さめだったことにびっくりしました😅
でも、順調に育っていってるのでいいかなーと思ってます☺️
-
ままり
やっぱりその子なりにちゃんと体重増えて大きくなってればOK!って感覚ですよね👀💓
私も先月に検診で、体重8kgの子とか居て😂この月齢でも個人差あるな〜って思ってました🤣- 3月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
6ヶ月と数日、6.5キロです☺️
周り見ても娘より大きいなって思うことばかりですが気にしてないです✌️
1〜5ヶ月まで体重の増えがとっても緩やかで、、だけど増えてってはいるし全く気にしてないです☺️病院の先生も増えてるね!おっけー!ってかんじでした笑
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
6ヶ月後半で6.5kgです!6ヶ月0日は6.3kgでした!39wでしたが産まれも小さく間隔空けずに定期的に診てもらってます!
SNSではビッグベイビー自慢な方が多くて、大きい=健康、良い、という捉え方がなんだかなぁという感じです😞
ミニマムベビーもいい事たくさんあるし、タグ付けして流行らせていきたいです🥹笑
![めるる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めるる
うちの子も同じく6キロくらいです。やっぱり同じ月齢の子や1ヶ月違いの子でも小柄だなぁって思います。
私は早産では無いですが、出生体重が2294gで前回の検診の時は成長曲線下でしたが元気だったのでオッケーって感じでした。☺️
ままり
小さいねと言われることも、小さめちゃんに出会うこともなくて😂💦
ちなみに4歳女の子で身長どれくらいですか?🤔
星
今94センチです😊✨
クラスで1番前です!
10ヶ月検診では下回っちゃって
毎月栄養相談とか通ってました😂
ままり
上の子のクラスにもそれくらいの女の子が居て、ほんと可愛いです🥺💓
下の子早産なのもあって成長曲線下でも指摘されることないんですけど、ある程度大きくなったらやっぱ気になり始めますかね😭💦
星
私はあまりにも他の子より伸び率が娘悪くて💦
2歳頃に保健師さんに相談して
小児科に相談して紹介状もらって検査しました!
仲良しの男の子も小さくて検査したら、娘も友達も数値問題なく遺伝と言われました😂
ままり
なるほど🧐検査という手もあるんですね!?🤔
うちの子も発達外来にまだ通ってるのでしばらくはちゃんと診てもらおうと思います😭👍💓
遺伝!!遺伝って強いんですね🙄そういわれると私たち夫婦も小さめなので、最終的に遺伝!って言われそうでもあります🤣笑