※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りあんママ👩🏼
子育て・グッズ

2歳の女の子が急に泣きやまず、うんちに関連して不安を感じている相談です。

2歳の女の子が3日前くらいから私がそばに居ないと泣くようになったり、うんちするとギャン泣きするようになりました😭
うんちが硬くて出すのが痛くて泣いてるとかではなさそうで、うんちが怖い?出すのが怖い?みたいな感じなのかな?と思ってます💩
うんち出た!と泣きながらいってくるし、日中もうんち!と言って出てないのに泣いて言ってきます。
トイレに連れていったり、うんち出せてすごいね!きれいきれいだね!えらいねー!うんちバイバイしようねなど声掛けはするようにしているのですが、なぜいきなり泣いちゃうようになったんでしょうか🥲
日中も今までは家の中走りまわったりおもちゃで遊んだりしてくれていたのに、ずっとママにべったりでまま抱っこ!とずっと泣いてます。
こんな感じの方いらっしゃいますか🥺🥺

コメント

 はじめてのママリ🔰

真ん中の子2歳1ヶ月👧🏻ですが、まさにそれです!!なんならもっと酷くて1歳4ヶ月から抱っこマンで常に抱っこ。下が産まれてから➕赤ちゃん返りでやっと終わった〜と思ったら抱っこマン継続のイヤイヤ期突入です😅
常に泣いてて手の付けようがないです…しんどいですよね😭痛いほどお気持ちわかりますよおおおお