※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まり
ココロ・悩み

市の検診での嫌な経験を共有してください。

市の検診って皆さんどんな感じでしたか?

上の子は言葉が遅いとかでかなり嫌な気分になりました。コロナ禍で電話での面談。いろんか担当から言葉について長々と言われ、、、。もう6歳ですが、問題なく過ごしてます。
先日下の子の検診にいきましたが、丸が繋がるように描けないとか積み木があと一段積めないとかを子供にこうして欲しかったんやけどな!と言われても笑
まあええわ、とりあえず丸にしとくけど、、、みたいな感じで嫌な気分になりました。

保健師さんも仕事だろうしと思いますが、機械じゃないのよ。個人差あるやろ。といつも思います笑笑

検診で嫌な思いをされた方のエピソード教えてください😊

コメント

▶6人の怪獣

3人目が4586gで産まれましたが、体重増加が悪く3ヶ月検診の時に「せっかくこんなに大きく産まれたのにね〜」って言われて腹立ちました😇
「3ヶ月検診では出生体重の倍くらいはないとね〜」とも。
大きくなれる子はそれはそれでいいですが、単純に考えて寝返りもしない10キロ近くって…って😂
産まれが大きいからってずーっと大きく居ると思うなって思いましたね(笑)

  • まり

    まり

    コメントありがとうございます!言い方腹立ちますね!数字しか見てないのかよ!って感じだし、その人保健師向いてないですね!
    教えて頂きありがとうございます😊

    • 3月8日
いつき

そこをそんなにつめなくても…というところをつめてきて、鬱陶しいですよね☹️

うちは早産低体重児だったので1ヶ月修正月齢でみていたのですが、10ヶ月検診の時にハイハイより歩いてることを指摘され、ハイハイしないのは問題だ、もっとハイハイさせてください、と言われました。 

理由は納得できたのですが、わが家は古い家で危ないところが多く、ハイハイさせられるスペースが狭いのでたって歩いてしまうことが多いけど、支援センターなどにいったときは、ハイハイも歩くのも両方楽しそうにしています、と伝えたら、掴まれる場所があるとハイハイしないの当然なので、ハイハイできる環境を整えてください、と言われて…😂

そもそも掴まらないで歩いちゃうんですけど、そんなに言うなら環境整えるために引っ越すかなー、と言ったら、慌てて支援センターにいった時にハイハイしてるんなら大丈夫だと思います!と言われて、なんなんだ、と思いました。笑

よく、ママリでハイハイしないことをすごーく気にされているお母さんを見かけるのですが、こういうのが原因なんだろうなぁと。

離乳食とミルクについても、手術などがあったのでゆっくり進めてます、と伝えたのに、このくらいになってないと困ります、と言われました。

なので、あなたの目からみて、体重、身長、筋肉のつき具合など、何か問題がみられますか?ときいてみたら、よく成長していると思います、と🤣

おうちで出来ていても環境が違えば出来ないこともあるし、小さく生まれて最初ゆっくりだったのに、手術が終わった途端にハイスピードで成長してきた息子をみていると、平均値じゃなくてちゃんと目の前のいのちをみてくれ、と思いますね。

あまりにとんちんかんな受け答えばかりされるので、聞こうと思っていた相談するのを忘れて帰ってきました。笑