
1歳3ヶ月の男の子がやりたい放題で困っています。チャイルドロックや対策をしても癇癪がひどくなり、困っています。公園や支援センターに行っても満足しないようです。
1歳3ヶ月の男の子の母親です。
色々な事に興味を持つようになり、
引き出しをあけたり、
冷蔵庫を開けたり、
冷凍庫を開けたり、
電子レンジのボタンを押したり、
机の上に登ったり、
日々やりたい放題です。
どれも困るので、
チャイルドロックで
開かないようにしたり、
椅子を撤去して、
机の上に乗れないようにしたりました。
電子レンジの位置も移動しました。
ですが、
なーーーんにも出来なくなり、
癇癪がひどくなりました(^^;)
たしかに、
何にも出来なくなって
つまらないだろうな…と思います。
ですが、
やりたい放題されては
困ります…
皆さんは
子供優先にして、
好き勝手やらせてあげていますか?
公園や
支援センターなどには
行っていますし、
家にオモチャも沢山あるのですが、
それだけでは満足しないようです(^^;)
- たまご(2歳4ヶ月)
コメント

Sapi
イライラするし片付けも大変なので基本的にイタズラはさせませんでした😂
やられたらガード…の繰り返しですが
敢えてイタズラしていいゾーンだけ作ったりしてました(笑)
やめてーと言われるのが楽しいみたいなのでやり始めたら
やめてよーと言いつつ最初からOKのとこならイライラも違うので✊🏻 ̖́-

はじめてのママリ🔰
何でも興味津々ですよね😂
洗い物とかで包丁とか割れ物の時は本気で怒りますがそれ以外はのテーブルに昇ってみたりとかはやめて〜メッ!って言ったりするのみでやりたいようにやらせてます🫠
冷蔵庫とか食器棚等はチャイルドロック必須でありとあらゆる場所に貼り付けてます🤣
一昨日炊飯中の炊飯器ひっくり返された時は焦りましたが自分もびっくりしたのかそれ以降近づかなくなりました笑
-
たまご
回答ありがとうございます!!
やっぱり、
チャイルドロックは必須ですよね💦
炊飯器!
怪我が無くて良かったですね〜!
でも、やっぱり、
そういう怖い?経験も必要なのかも…
全部ダメ!!は
なかなか難しいですよねぇ💦- 3月8日

みみみ🇲🇽🇯🇵
危ないこと以外は好きにやらせてました。ただ私がめんどくさがりなだけもありますが😂
勝手に野菜室から野菜出して遊んだり、かじったり、色々してました🤣
-
たまご
回答ありがとうございます!
同じ人が
沢山いて嬉しいです!
赤ちゃんあるあるなんですね🤣
うちの子も
人参振り回したり、
冷凍食品かじったりしてます…笑
ある程度は
諦めるしかないですね😂- 3月8日
たまご
回答ありがとうございます!
やられたらガードの繰り返し…
わかります!!😂
OKゾーン、
私も作っていましたが、
もうそこは飽きたようで、
NGゾーンに集中し始めました…😅
やっぱり、未開拓の所がいいんでしょうね💦
Sapi
未開拓…わかります😂
場所や中身を少し入れ替えてみると新たな場所!ってなるかもですね🙆♀️
おもちゃのほうが楽しいだろうに…と思いつつ🤷♀️(笑)
たまご
ほんとそう思います!!
おもちゃの方が音楽もなるし、ボタンも押し放題なのに…💦