※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきみだいふく
お仕事

社会保険は、週30時間以上勤務で加入可能です。ネット情報には20時間以上との記載もありますが、正確な基準は30時間以上です。

社会保険って、週20時間以上勤務で入れるのでしょうか?
ネットで調べたら20時間以上って書いてるものと30時間以上って書いてるものがあってよくわかりません💦

コメント

はじめてのママリ🔰

働くところ次第です☺️
101人以上かつ8.8万以上かどうかです。

従業員、月収なんかも関係してくるのでどちらも正解です。

  • ゆきみだいふく

    ゆきみだいふく

    コメントありがとうございます。
    そうなのですね!
    今は従業員101人もいないのに入れてるので、よくわからないなーと思ってました💦

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そしたら会社次第になりますね⭐️
    会社の恩でいれてくれることはあります。
    国保より安いしとか、今年また狭まるのでそれもかねてとか、扶養でいたいとかなければ良いことだと思います💡

    • 3月7日
  • ゆきみだいふく

    ゆきみだいふく

    なるほどです!
    そういう場合は20時間以上か30時間以上かも会社によるのでしょうか?

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どちらも引っかからない場合、原則として正社員の3/4以上ってなります。なので例えば正規雇用が週35hであれば26h以上で社保加入ってことです👍
    基本的には週40hとしてるところが多いのでその場合の3/4の30hって感じです。

    義務はないけどいいよ〜ってことかなあと推察いたします😂

    • 3月7日
  • ゆきみだいふく

    ゆきみだいふく

    なるほどです!
    わかりやすい説明ありがとうございました🙇‍♀️

    • 3月7日