4歳の男の子が落ち着きがなく、YouTubeを見ている時以外はずっと動いていて、話しかけても反応がない。心配しており、ADHDかどうか考えている。保育園の先生に相談する予定。
4歳の男の子なのですが、
落ち着きがなくずっと動いています。
じっとしてるのはYouTubeを見てる時だけで
YouTubeを見ていると話しかけても呼びかけても反応なしです…
元々言葉も遅く色々心配していたのですが
日に日にその心配が増えています…
ADHDなのかな?と主人と話しているのですが
その場合どこに相談したらいいのでしょうか?
明日保育園の先生には話してみようと思っています…
- 3児のまま(5歳2ヶ月)
コメント
ママリ
役所の保育園の書類とか出した部署に連絡して。
そこで相談したのち
発達相談センターとかに行く感じかな、と思います。
うちも落ち着かない、YouTubeみてると反応がない等あり。
(言葉も遅いです)
ヒアリングセンターにも行って耳が聞こえているかの検査もやりました。
去年から幼稚園行き始めて言葉の面でも成長しましたし。
何より指示が通りやすくなりました。
まだまだYouTube見てると反応が遅いですが。
周りの行動は見るようになりました。
今までだとママが移動したり何かしていても興味ないものなら気にもとめなかったのが
〇〇しようとしてるから自分は〇〇しなきゃ、みたいに言う前に行動もするように。
発達相談センターではこういったことが苦手みたいなのでこうしてあげると良いかも、とアドバイスがいろいろもらえるので。
それを保育園にも共有し、家と保育園での対応を同じにすることで子供もそれに応じてくれるようになります😊
もこもこにゃんこ
地域で発達相談の場所があると思います。
うちの場合は市のホームページの福祉のページに「発達の気になるお子様」と言うページがあり、学区によって相談先が指定されています😊
ママリ
例えばうちの子の場合だと先生が「じゃあ今から〇〇しましょう!」と言っても
「今自分はこれをやってるんだ」と集中モードに入り込んでいて。
その解決策は「次はこれやるよ」と目の前で見せに行くこと。
それをすることで切り替えがうまくできるようになりました。
その過程があったので今の周りを見て行動をすることができることに繋がったのかな、と。
うちの自治体は療育行きながら幼稚園(保育園)行くことが不可能で。
発達相談センターの方にいろいろ話を聞いて、夫婦で話し合った結果が
週2、3でママと療育通うよりも。
週5でママから離れていろいろ経験してもらった方が成長するかも、でした。
それであまりにも子供に負担になるようだったら年中さんから療育通わせる予定でしたが本人はすごく楽しそうに通ってくれています。