
コメント

退会ユーザー
45分はあまり気にしてないです☺️
本人が泣いたり眠そうなら もう一度寝かせる、大丈夫そうならそのまま。
普段の寝ている時間より短かかったり何かしら眠そうなら様子が見られたら活動時間より早めに寝かし付け始めてます✨
退会ユーザー
45分はあまり気にしてないです☺️
本人が泣いたり眠そうなら もう一度寝かせる、大丈夫そうならそのまま。
普段の寝ている時間より短かかったり何かしら眠そうなら様子が見られたら活動時間より早めに寝かし付け始めてます✨
「睡眠」に関する質問
こういうタイプのベビーマットって、ベッドインベッドやお昼寝用ではなくて 夜用で長時間睡眠する時に地べたに置いて使ってもいいものでしょうか? 添い寝は考えてないので、ベビーベッド代わりに地べたに置くことになり…
睡眠後退?昼夜逆転?どっちでしょうか〜😇😇 朝寝(30分〜2時間) 昼寝(1〜2時間) 夕寝(30分〜1時間) 夜は寝かしつけてから30分〜2時間感覚でグズグズ起きます。おしゃぶりですぐ再入眠。 最近は1度じゃなくて何度も…
37週です。 夜中、お腹が張って腰も痛くて眠れません。 赤ちゃんが苦しくないかが心配で体勢を変えたり、座ってみたりして睡眠不足が続いてます。 臨月のママ、みんなこんな感じですか?😭 励まし合いたいです。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ🔰
気にしすぎてたかもしれないです💦
そうですよね!その子を見て見て眠そうなら寝かせばいいですもんね☺️
ながーく寝た時に限って泣いたりするので難しいです😂