
コメント

シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ
私や旦那、母の職場は、家族受診時発熱あれば全て車待機になります!

もふもふ。
かかりつけは感染待合と非感染待合があるので、熱あるなら感染待合です!
コロナ疑いがあれば感染待合の隔離室に案内されますが、それ以外は普通の待合です!

ママリ
意味ないですね💦
かかりつけは逆に予防接種とか便秘とかの非感染ルームがあって、親でも子でも誰かに風邪症状があればそこには入れません。
シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ
私や旦那、母の職場は、家族受診時発熱あれば全て車待機になります!
もふもふ。
かかりつけは感染待合と非感染待合があるので、熱あるなら感染待合です!
コロナ疑いがあれば感染待合の隔離室に案内されますが、それ以外は普通の待合です!
ママリ
意味ないですね💦
かかりつけは逆に予防接種とか便秘とかの非感染ルームがあって、親でも子でも誰かに風邪症状があればそこには入れません。
「子育て・グッズ」に関する質問
ぜひママさん達のお力をお貸しいただけると嬉しいです😭 生後7ヶ月の女の子完ミです。 離乳食は一回食で全量は食べず、7割くらいです。 本日ミルクの飲みが悪く、1日6回授乳でトータル470ミリしか飲んでおりません… おし…
保育園の2歳児クラスのお子さんがいる方、保育士の方にお聞きしたいです💦 2歳児クラス(3歳になってます)の息子、今新しい保育園の慣らし保育中なんですが、お昼寝をしませんでした😭 2歳児クラスって大体みんなお昼寝して…
日本脳炎ワクチンって基本的にみんな打つものじゃないんですか?? 今3歳5ヶ月ですがそろそろ打たないとダメでしたよね?時期的には、、インフルエンザワクチンも打つか迷ってるんですがみなさんどうされますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
普通そうやって
熱ある人ない人で分けたり
しますよね🥺
分けてる意味ないじゃん
ってなってます😅
シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ
なりますよね💦
コロナ5類になったから、対応を軟化かなと思いましたが、それなら最初から分ける必要ないですよね(*゚∀゚*)