コメント
シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ
私や旦那、母の職場は、家族受診時発熱あれば全て車待機になります!
もふもふ。
かかりつけは感染待合と非感染待合があるので、熱あるなら感染待合です!
コロナ疑いがあれば感染待合の隔離室に案内されますが、それ以外は普通の待合です!
ママリ
意味ないですね💦
かかりつけは逆に予防接種とか便秘とかの非感染ルームがあって、親でも子でも誰かに風邪症状があればそこには入れません。
シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ
私や旦那、母の職場は、家族受診時発熱あれば全て車待機になります!
もふもふ。
かかりつけは感染待合と非感染待合があるので、熱あるなら感染待合です!
コロナ疑いがあれば感染待合の隔離室に案内されますが、それ以外は普通の待合です!
ママリ
意味ないですね💦
かかりつけは逆に予防接種とか便秘とかの非感染ルームがあって、親でも子でも誰かに風邪症状があればそこには入れません。
「子育て・グッズ」に関する質問
離乳食のスプーンや食器…消毒どうされてますか? 現在生後5ヶ月です。 離乳食で使うスプーンや食器、皆さんはちゃんと消毒されてますか? また食器って普段使ってる食器じゃだめですかね? 買ってもいずれ使わなさそうな…
皆さんならどうするか教えてください( ; ; ) 3歳の娘が0時ごろから発熱中です 39度近くあります 寝れないというので触ってみると…って感じでした 最後に熱を出したのも1年以上前で解熱剤もありません そして昨日17…
入園に向けてミシン買いましたか? 上の2人が来年度の春から幼稚園入学です。編み物等手芸は好きなほうなのですが、裁縫は最低限しかしたことなくてミシンも持っていません。絶対手作りという決まりもないし、こだわりも…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
普通そうやって
熱ある人ない人で分けたり
しますよね🥺
分けてる意味ないじゃん
ってなってます😅
シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ
なりますよね💦
コロナ5類になったから、対応を軟化かなと思いましたが、それなら最初から分ける必要ないですよね(*゚∀゚*)