※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

最近自分が寝過ぎてる気がします😅2月20日頃から転職して正社員からパー…

最近自分が寝過ぎてる気がします😅
くだらない質問ですみません💦

2月20日頃から転職して正社員からパートになり営業から事務職になりました。
営業をやっていた時は10時~18時ぐらいまで仕事して1時ぐらいから寝て7時過ぎに起きる生活で転職するまでに1ヶ月ぐらいのんびり過ごし今は9時~15時まで仕事21時過ぎに寝て6時に起きる生活になりました💦
今まで8時間以上睡眠ってあんまりなくて、仕事内容も前より楽な感じなのに眠くて眠くて仕方ないです💦
仕事が変わって気疲れとかかなぁ?とか思ってますがこんなもんなんでしょうかね?😓
生活のリズムに身体がついてこないだけですかね?😂笑
仕事が変わる前は子ども達が寝てから旦那と話したりする時間が持てていたのですが、今は子ども達と一緒に寝てしまって朝まで起きないので仕事慣れるまで仕方ないけど最近話せてないよねと旦那に言われてしまって💦
私も話す時間は必要だと思ってるしでも眠いし😓

同じような事があった方、そうでない方も何かコメント頂けると有難いです🙇‍♀️💦

コメント