
不妊治療で授かり、つわりで仕事にやる気がない。休暇欲しいけど扶養中で手当なし。上司に休暇をどう伝えたらいいか参考にしたい。
弱音です。
⚠️見たくない人は見ないでください🙇♀️
不妊治療してやっと授かりました。😭
嬉しい反面 早めのつわり…
吐く事で体力つかってしまって
仕事行くのも 家のこともする気になれなくてやる気起きません😭
休暇欲しいって思ってしまう程です。
扶養に入ってると休暇手当てとかもないんだろうなって思います。
皆さんは、どのように上司に伝えて 休暇貰いましたか?💦
参考にしたいです。
- mamari(妊娠6週目, 生後7ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
もうそのまま
つわりがひどいためと伝えました!

はじめてのママリ
上の子、今お腹の子も近くて勝手に親近感湧いちゃいました🥺
重度のつわりとお医者さんに判断されたら傷病手当出ますよ!
扶養に入ってたらどうとかまではわからないんですけど🥹
もらえなくても大丈夫ならそのままつわりがひどいためで休暇もらえますよ🥲
-
mamari
近いですね🥹🫶
そうなんですね(>_<)
多分私の場合 大手の運送会社だけど 産休とかないので 有給消化ですね😇笑- 3月7日
-
はじめてのママリ
産休は国からなのでどんな会社でもありますよ!!
育休は会社によりますが、、
バイトの方でも産休取れるぐらいですよ!- 3月7日
-
mamari
調べてもあると思ってたので
え?ないの?え?って思いました(^_^;)
もう、辞めるの一択です😂
びっくりですよね〜💦- 3月7日
mamari
そうなんですね(>_<)
ありがとうございます😊