※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆみ
子育て・グッズ

小学2年生の双子の男の子を持つ母親が、2人でお風呂に入っている時に不安を感じ、ちんちんを触り合っている姿を見て心配しています。父親や他の人の意見が納得できず、どうすべきか悩んでいます。

小学2年生の双子の男の子を持つ母です。

最近は一人でも生活できるよう、留守番を1人や2人でさせたり、
お風呂に2人で入れさせたりをさせているのですが、
ある日お風呂に2人だけ入れさせているのが不安になり、
様子を見に行くと、ちょうど2人でちんちんを触り合っていました。
それだけならまだしも、私も見たこと無いくらいピンピンに立っていたのが気になります。

そのことを父に相談しても「そういうのも経験のうちや」だの「まだ小2やしなぁ」とほとんど聞く耳を持ってくれず。

他の少し似た回答を見ても、「小学生だし…」「男の子はそんなもんだよ」という回答が出てくるのですが、
みなさんはどうですか?教えていただければと思います。

コメント

はじめてのママリ

自分たちの身体に対しての興味が強いだけなので、私は気にしないです。
あまり母親からは何も言わない方がいいと思いますよ。

チョコパフェ

息子も触ったりはしますが、バイ菌入るからしまおうねプラベイトゾーンは人に見せるのではないよねと伝えてます。

確かに男の子だし付いてるのが気になるんだと思います。