コメント
はじめてのママリ🔰
3歳7ヶ月ですが、イヤイヤどんどんパワーアップしています😅
よく「違うよ!これだよ!」と言われます🤣
はじめてのママリ🔰
3歳7ヶ月ですが、イヤイヤどんどんパワーアップしています😅
よく「違うよ!これだよ!」と言われます🤣
「2歳9ヶ月」に関する質問
これは下の子が上の子に嫉妬してるんでしょうか😅? 私が上の子(2歳9ヶ月)と2人で遊んだりぎゅーってしてると下の子(1歳2ヶ月)が、ママーママーと泣きそうになりながら近寄ってきてよじ登ってきたら抱っこを求できます😅 …
来年度入園児さんオムツ外れましたか??🥺 2歳9ヶ月外れる気配がありません😭 どーしよう笑 トイレでおしっこは1日2回くらい成功してた期間もあったがここ数ヶ月全く行きたがらない 声掛け、シール全部嫌!笑 どーし…
子供の発達のことで相談です。 2歳9ヶ月の息子が発達に不安があり診察を受けました。 総合で2歳0ヶ月の発達年齢と言われました。 新版K式発達検査 姿勢・運動 これは3歳5ヶ月くらい? 認知・適応 これは2歳1ヶ月? …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
えええー!!!
まだ先は長そうですね🥲
偏見ですが男の子の方イヤイヤ期すごい気がしませんか!?!
うちも男の子です👦
はじめてのママリ🔰
小学生の子がいる友人が、ずーっとイヤイヤ期だよ✋🏻と言ってました😅
ほんとにその通りです🤣
たまに甘えてくるのでツンデレだな〜と思います🤣
男の子しか育てたことがないですが、保育園で女の子見てみると同じようにイヤイヤしてる気がします💦
女の子は口が達者だな〜って思って見ています😅
はじめてのママリ🔰
今しかないと言いつつも毎日イヤイヤで力も強くなり自分に余裕ないと接し方が雑になります🤯
そうなんですね〜!
友達の子供いま4歳なのですがイヤイヤ言ってるところ見たことなくて🥹
一緒に出かけるとうちの子がイヤイヤなので申し訳なくて💦
女の子は達者ですね🤔
たぶんママの真似なんですかね、、、
準備遅いわよー?とか言われてました笑
はじめてのママリ🔰
私も余裕ないとき多くてもっとああしてたらよかったな〜と思うことばかりです💦
お友達の4歳のお子さんは「よそ行き」の姿なのかもしれません🤭
自分より小さい子いるからお兄さんの姿してるのかもしれないですし🤗