
コメント

ママリ
退職金がでるかどうか確認しておきたいです!
1.2はどちらも失業手当の対象なので、退職金がどのくらいもらえるかによりますが、確実にもらえるうちに1にしておくと思います!

レイナ
転職活動しているうちに潰れるかもしれないので今動いた方がいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます。
さっそく転職サイトに登録しました。📄- 3月6日
ママリ
退職金がでるかどうか確認しておきたいです!
1.2はどちらも失業手当の対象なので、退職金がどのくらいもらえるかによりますが、確実にもらえるうちに1にしておくと思います!
レイナ
転職活動しているうちに潰れるかもしれないので今動いた方がいいと思います。
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます。
さっそく転職サイトに登録しました。📄
「会社」に関する質問
採血しにくい日ってありますか? 4月だから新人さんだったんですかね…? もしくは10時間何も食べちゃダメ、何も飲んじゃダメだった(๑°o°๑)から脱水とか? 自他共に認める採決しやすい血管だと自負しております!!笑 触…
副業について悩んでます。 お金ないから少しでも稼ぎたいです。 子ども服とペット服の販売についてです。 WITH KIDSという会社?でBASEと提携してやってるそうです。 ・毎月22000円程で6ヶ月は支払い続けなければいけ…
吐く場所相談する人いないのでここで吐かせてください😭 旦那の酒癖?についてです。 地域柄(旦那の地元というか県)と本人は言ってますが、、、小さい子どもがいようがいなかろうが、妻が妊娠してようがしてなかろうが…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
さっそくのご回答ありがとうございます。
私はパートのため退職金はでません。
正社員はボーナスカットで残業代もでていません。
ママリ
正社員のボーナスカットということは、パートさんから切られていく可能性は高そうですね💦
1だと失業手当は自己都合になるので待機期間が2.3ヶ月あってからの支給になります!
2だと会社都合なので待機期間なくすぐに失業手当が支給になったと思います!
お子さんがもし保育園などに通われているのであれば、会社辞めた後何ヶ月以内に再就職しなければ退職になるので、その場合だと1で辞めた場合、失業手当をもらうのは間に合わないです💦
はじめてのママリ🔰
とても参考になります。
今のところ会社が私を切る話はでてません。
失業保険には入ってないためすぐ転職いいなとおもいました。
ご回答ありがとうございます😭