![そうママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
上の子たちの指差しは覚えていないのですが
長男→発語1歳2ヶ月
次男→発語2歳1ヶ月
三男→指差し1歳になってすぐ、発語なし、言われていることは理解できている様子
うちも末っ子が4月から入園なので成長が楽しみです✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは成長ゆっくりさん男の子でしたが指差しは一歳手前11ヶ月後半頃でした‼️
発語は一歳半検診の数日前一歳7ヶ月手前でした☺️
今ではクラスで1番おしゃべりです✌️✌️
![れい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れい
指さしは11ヶ月で私がやってない!って慌てて教えたらしました笑
発語は1歳前からそれっぽいのはありますが、発音がイマイチで認定が難しいです
「ちょうだい」「読んで」「どうぞ」など言ってるっぽいですが、「パパパパ」とかも現役ですよー
コメント