![まいこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
胚移植方法について悩んでいます。シート法で1つ戻すか、2段階移植するか。双子リスクを下げつつ妊娠率を上げたい。30代前半の卵で、皆様はどちらを選択しますか?
不妊治療 胚移植方法について
4 BC胚盤胞と、初期胚(グレード普通くらい)が残ってます。
4 BC胚盤胞1つをシート法で戻すか、
上記の卵2つを使って二段階移植するかで悩んでます。
シート法と二段階移植の効果は同じようなもので、子宮にシグナルを出す役割だと思っているのですが、妊娠率もシート法と二段階は同じくらいなのでしょうか?
できれば双子は避けたいのでシート法で胚盤胞1つ戻しと考えてましたが、ネットで調べると2個戻ししてる人の方が圧倒的に妊娠率が高く多く感じます。
同じ効果で双子リスクを下げられるならシート法を選択したかったのですが、そもそも胚盤胞のグレードも微妙なので2個戻しの方が良いのか悩みます。
年齢やグレードも関係するかと思いますが、
双子のリスクを下げたいけど妊娠率も上げたい場合、
皆様ならシート法と2個移植(2段階移植)どちらを選択しますか?
卵は30代前半のものです。
アドバイスいただけたら幸いです。
- まいこ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全然回答になっていませんが、4BBの卵をAHAとヒアルロン酸のやつをして一つ移植したのですが、まさかの一卵性の双子になりました🤣
二つ戻しされてる方で、グレードがすごい悪いもの二つ移植して二つとも着床したというのもよく聞くので二つ戻しする場合は双子覚悟してた方がいいかもしれませんよね🥲双子ちゃん客観的に見たら可愛いですが大変だと思うし悩みますよね😥
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
シート液はあるんでしょうか🤔
-
まいこ
それがシート液は無いので、 GMCSF液というのを使うと言われました。
シート液と妊娠率がそう変わらないそうです。🤔GMCSF液を使ったシート法、らしいです。。- 3月6日
-
退会ユーザー
そういう感じになるんですね😳
グレード関係なく妊娠する時はするので、双子のリスクを回避したいのであれば二段階移植は辞めておいた方が良いかもしれないですね😢- 3月6日
-
まいこ
GMCSF液というものなので、たぶん正式なシート法というのではないと思うのですが、うちの病院はなぜか採卵してもシート液保存しないみたいなんですよね💦😅
やはりリスク回避ならば二段階は難しいですよね。。
アドバイスありがとうございました!🙇♀️- 3月6日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
上の方が仰ってる通り、あまり良くない胚も着床する可能性は本当にあるので、双子を避けたいのであれば、シート法で初期胚移植が良さげな気もします。
胚盤胞は英数字の右側が大事と言われた事があるので、初期胚のグレードが普通ならと思い、初期胚を選びました。
ただ、私だったら妊娠の可能性をあげたいので2個移植や2段階移植を選んじゃいます💦
-
まいこ
なるほど!
グレード良くなくても2つ戻したらどちらも着床、とかよくあるみたいですよね💦
私も初期胚シート法が安全と思うのですが、旦那は二段階推しで意見が合わず😅
ママリ様だったら2個や2段階移植選ぶのですね!私も双子になってもいいから!と強い気持ちが持てれば良いのですが、どうしてもリスク気になっちゃって情けないです💦- 3月6日
-
ママリ
実際、私は胚盤胞移植で陰性続きでグレード3の初期胚移植で陽性貰えたので…しかもコレは2段階移植用としてグレードは悪いけど刺激になるだろう的な感じの扱いでした。結局初回は2個移植できないからと初期胚のみの移植となりました💦
ただ、妊娠中に子宮頚管が短くなって切迫早産で入院したので、双子だったら無事に産めてた自身がないです💦なので、リスクを気にするのは母体はもちろん、赤ちゃんの為でもあるので情けなくなんかないです!!- 3月6日
まいこ
回答ありがとうございました!
4BBで双子ちゃんになったのですね!確かに、そもそも胚盤胞1個でも双子になる可能性ありますもんね💦
双子ちゃんになったとのことですが、妊娠中や出産はやはり大変でしたでしょうか?
なぜか2つ戻しだと着床したり双子になる可能性も高いみたいですよね。。
グレード低いから大丈夫かなと思いましたが、やはり悩みます💦教えてくださってありがとうございました!