![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫が不在の日に義親戚宅を訪れるのが憂鬱。行かないと暮らしにくくなるが、行きたくない気持ちを夫に理解してもらえず困っている。子どもは楽しみにしているが、自分だけが憂鬱。どうしたら良いか悩んでいる。
同居です。夫が仕事で不在の日に私と義両親と子どもだけで、義親戚宅を訪問しなくてはなりません。日曜だから仕事とも言えないし同居なんで、素直に行くしかありません。
でも、場違いな感じしかないし本当に憂鬱です…
行きたくない気持ちを夫はわかってくれません。わがままにしか聞こえないそうで。
義両親との間に波風たっても暮らしにくくなるだけなので行きますが、うまく避けられませんかね…
完全同居だから子どもの体調不良なんて嘘はすぐばれるし、子どもは楽しみにしてるんです。
憂鬱に思ってるのは私一人です。
どうしたら良いんですかね…義親戚なんて他人です…前回も同じパターンがあり、私はほぼしゃべりませんでした😅
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ママリさんが体調不良に金曜日辺りから装ってみるのはどうですか?わたしも行きたくないです😇
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❗ほんと、行きたくなさすぎてアカデミー賞ものの演技ができそうです😂
でもお腹は減るし、三色私が作らなきゃいけないのでなんとしても起き上がらなくちゃならず…地獄かよって思います。ギャラがでないかなあ😅