お金・保険 旦那の前の職場でiDeCoをしていたが、退職後に放置中。20万円あるが運用しないと勿体ない。60歳まで運用してみようか悩んでいる。初心者で銘柄決めが不安。 旦那の前の職場で給料引きでiDeCoをしてました。 退職して今はそのiDeCoが宙ぶらりん状態です💧 20万程ですが何か運用しないと勿体無いですよね? 電話して問い合わせると旦那が60歳を過ぎないとお金は戻ってこないみたいなのでそれまでコツコツ運用してみようかなと思ってます! iDeCo初心者なので何も分からず、まずは電話で運用する事を伝えて自分で銘柄?を決める感じですか? 最終更新:2024年3月5日 お気に入り 旦那 0歳 お金 体 職場 退職 給料 スノ💙❤️ コメント ママリ 退職されたなら、移管手続きはされてますか?半年以内に手続きしないといけないですが、、、。 3月5日 スノ💙❤️ 移管手続きは終わりました😊 今はiDeCo側に投資無しで預けてる感じです💦 3月5日 ママリ そうなんですね! 電話でもウェブでも運用に切り替えて、自分で銘柄を決めれば大丈夫です☺️ 私も退職した際に、どうせ引き出せないしと思い、運用して楽しんでます😂 3月5日 スノ💙❤️ 運用する際は毎月掛け金は必要になりますか?? 資産運用がむつかしくて中々理解出来ないでいます😭 運用中はサイトとかで見れたりしますか?? 質問ばかりですいません😭 3月5日 ママリ 運用指図者になれば掛金は要りません🙆♀️ どこの証券会社でされているか次第ですが、大体ネットやアプリで見れるかと思います😊 3月5日 おすすめのママリまとめ 妊娠13週目・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・報告・職場・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・お金に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・退職に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
スノ💙❤️
移管手続きは終わりました😊
今はiDeCo側に投資無しで預けてる感じです💦
ママリ
そうなんですね!
電話でもウェブでも運用に切り替えて、自分で銘柄を決めれば大丈夫です☺️
私も退職した際に、どうせ引き出せないしと思い、運用して楽しんでます😂
スノ💙❤️
運用する際は毎月掛け金は必要になりますか??
資産運用がむつかしくて中々理解出来ないでいます😭
運用中はサイトとかで見れたりしますか??
質問ばかりですいません😭
ママリ
運用指図者になれば掛金は要りません🙆♀️
どこの証券会社でされているか次第ですが、大体ネットやアプリで見れるかと思います😊