
コメント

ママリ
退職されたなら、移管手続きはされてますか?半年以内に手続きしないといけないですが、、、。
ママリ
退職されたなら、移管手続きはされてますか?半年以内に手続きしないといけないですが、、、。
「お金」に関する質問
外構工事をしたいのですが 銀行からお金を借りようと 思っています! その際銀行に行けばすぐ手続きなど できるのでしょうか?? 恥ずかしながら全然わからなくて💦 持っていったらいいものや、 手順など教えてください…
小学生以上のお子さんがいてフルタイムママさんにお聞きしたいです! フルタイム勤務だとお子さんより早く家を出る事になりませんか? その場合お子さんは1人で鍵をしめて朝学校に行ってますか? 1年生からその生活され…
住宅ローンについてです。 住宅ローン借りており、今月頭に中間金を払い終えて残りは引渡しの最終金のみなのですが、、、 昨日携帯代のお金を口座に入れ忘れてしまいました😞 最終金の住宅ローンに響きますでしょうか?😭😭
お金・保険人気の質問ランキング
スノ💙❤️
移管手続きは終わりました😊
今はiDeCo側に投資無しで預けてる感じです💦
ママリ
そうなんですね!
電話でもウェブでも運用に切り替えて、自分で銘柄を決めれば大丈夫です☺️
私も退職した際に、どうせ引き出せないしと思い、運用して楽しんでます😂
スノ💙❤️
運用する際は毎月掛け金は必要になりますか??
資産運用がむつかしくて中々理解出来ないでいます😭
運用中はサイトとかで見れたりしますか??
質問ばかりですいません😭
ママリ
運用指図者になれば掛金は要りません🙆♀️
どこの証券会社でされているか次第ですが、大体ネットやアプリで見れるかと思います😊