
コメント

はじめてのママリ🔰
私なら②の商品を選びます!

はじめてのママリ🔰
値段だけなら実質安くなる方で買うので、私も②を選びます。
値段がちかいときは発送の早さやショップの口コミも見ます。
-
ママリ
②の方なんですね〜😳
ありがとうございます!- 3月5日

退会ユーザー
例の場合のように実質価格100円の差なら①を選びます!
判断基準微妙なところですが、実質価格が1000円くらい違う時なら②を選びます。
-
ママリ
私も①なんです🥹
私自身楽天に出店している会社に務めていたのですが、お昼休憩にその話になったことを思い出し...他の人も基本①でした😂
旦那が例で言う②の方を選んだので、皆どうなんだろうと思いました🤔
ポイント付与って上限や条件があったり、意外な落とし穴もあるので基本的には支払う金額が少ない方がいいなーと個人的に思ってます😇- 3月5日
ママリ
そうなんですね!
ありがとうございます☺️